Blizzard、今度は香港デモを支持した『ハースストーン』大学チームを処分。騒動のプロ選手と同じく6か月の大会参加を禁ずる

アメリカン大学の『ハースストーン』チームに所属するCasey Chambers氏は、チームの3人がBlizzard Entertainmentから6か月の大会参加禁止処分を受けたことを、Twitterにて明かした。香港デモを支持するカードを掲げたことが理由であるという。

アメリカン大学の『ハースストーン』チームに所属するCasey Chambers氏は、チームの3人がBlizzard Entertainment(以下、Blizzard)から6か月の大会参加禁止処分を受けたことを、Twitterにて明かした。アメリカン大学のチームは、10月9日の『ハースストーン』公式大学チャンピオンシップのウースター工科大学との試合(公式放送)の中で、「Free Hong Kong、Boycott Blizz」というカードを掲げていた。つまり、香港デモを支持しBlizzardを批判したわけだ。Blizzardは、この行為が『ハースストーン』チャンピオンシップのオフィシャルルール7.1Bに抵触すると声明。さらに、公式放送はゲームと大会についてのものであるべきで、誰しもが歓迎される場所であるべきであるとし、Chambers氏らのチームに処分を告げている。

7.1Bに定められた規定はこうだ。「大会参加者は、他の参加者、Tespaのアドミン、そのほかの団体に対し、暴力的、侮辱的、嘲笑的、妨害的な行動もしくはジェスチャーを取ってはいけない。また、他者がそうした行動を取るよう扇動してはならない」。ルールの違反の結果として、カードを掲げたアメリカン大学チームの3名は、Blizzardおよびサードパーティーが主催するいずれの『ハースストーン』大会への参加を、2019年10月8日から2020年4月8日の間禁ずるという処分が下された。

https://youtu.be/u_mmWMN6K40?t=3092

※ 当該映像は、51分38秒より

もちろん、これらの問題の背景にあるのは、Chung “Blitzchung” Ng Wai氏への処分である。『ハースストーン』プロプレイヤーであるBlitzchung氏は、アジアパシフィックグランドマスターズ試合後のインタビューにて、香港デモを支援するメッセージを残したことを理由に、同大会からの除籍と賞金取消、そして1年間の『ハースストーン』eスポーツ大会出場停止の処分をBlizzardから受けた。のちにBlizzardのプレジデントがこの問題についての声明を出し、その決定の正しさを強調しながらも、賞金取り消しの撤回や大会出場の禁止期間を1年から半年にするといった処分の見直しをしていたものの、Blizzardの下した判断は各所に波紋を起こし、大きな騒動と化している(関連記事)。

今回アメリカン大学チームに下された処分も、Blitzchung氏と同じ半年間の大会出場の禁止。Chambers氏は「私たちチームは、Blizzardから半年間の大会出場処分を受けたことを、喜んでお知らせします。すべてのプレイヤーが例外なく等しく処分されたことに感謝していますよ。」と毒づいている。アメリカン大学チームがカードを掲げたのは、Blitzchung氏の騒動後。こうした処分を受けることを覚悟の上で、メッセージを出したのだろう。一方、Blizzard側は思想の可否を問いているわけではなく、あくまで規定のルールに則って政治的アピールを禁じているという点を、留意すべきかもしれない。
【UPDATE 2019/10/17 11:05】
Blizzardの判断について追記しました

一連のBlizzardの動きは、中国国外のゲームコミュニティから懐疑的に見られており、同社へのボイコットや抗議活動が始まっている。その余波として、先日ニューヨークで開催される予定であったNintendo Switch版『オーバーウォッチ』のローンチイベントはキャンセルに。結果として主催社であった任天堂が謝罪することになり、この判断についてもBlizzardは批判を受けている。11月頭には毎年恒例の大規模ファンミーティングBlizzConが開催されるが、こうした逆風の中でBlizzardはどのような対応を見せるのだろうか。

Ayuo Kawase
Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

Articles: 5179