インディーゲームイベント「東京電脳特区」v1.0が6月15日に開催決定。多数の試遊ゲームを用意

出展者による合同展示で開催されるインディーゲームイベント「東京電脳特区 v1.0」が2019年6月15日に開催される。

出展者による合同展示で開催されるインディーゲームイベント「東京電脳特区 v1.0」が2019年6月15日に開催される。

東京電脳特区は、「もし東京に個人・小規模ゲーム開発者が集められた特別区域があったら」という設定で、インディーゲーム作家とプレイヤーが主体となって行われるインディーゲームイベント。「東京電脳特区 v1.0」として正式開催される今回は、12チームの展示が予定。展示タイトルの詳細はまだ発表されていないが、v0.1から大きく入れ替えられ、多数の作品が試遊可能となるそうだ。なお、SNSでの拡散がルールとして設けられている。開催情報については以下のとおりとなる。

■東京電脳特区 v1.0
日程:2019年6月15日(土曜) 11:30~16:30
場所:青山蜂
東京都渋谷区渋谷4-5-9 青山ビルディング 2F-4F
主催:不在(出展者による合同展示)
展示:12チーム
入場料:\1,500-(1ドリンク付き)
※当日会場にて入場券である”缶バッジ”を販売
中学生以下無料
持ち込み禁止、会場内にてドリンク販売予定

2019年2月23日にお試しとして開催されたv0.1では10チームが参加し、来場者は138名。イラストレーターさえばし氏が開発している、キュートなアートと自動生成される塔が特徴的な2Dアクションゲーム『常世ノ塔』。おづみかん氏が開発中で、投げたブーメランに向かってワープできる2Dアクションゲーム『果てのマキナ – Machina of the End』。かせ氏が開発中のオープンワールドハイスピードアクションゲーム『FAYE/SLEEPWALKER』。現役の大学生クルステ氏が開発し、Nintendo Switchで配信中のリズムに乗って殴り合う対戦ゲーム『PHRASEFIGHT』などのインディータイトルが展示された。

特に『PHRASEFIGHT』では、壁面にプロジェクターでゲーム画面を映し、1フロアを丸々使った大会が催され、大いに盛り上がったそうだ。v0.1のアフターレポートが「東京電脳特区」の公式サイトに掲載されているので、興味のある方はまずはそちらを確認してみてはいかがだろうか。

Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

記事本文: 2599