勘違いジャパンと怪しい日本語が光る物理演算パーティーゲーム『Nippon Marathon』早期アクセス販売開始
ゲームパブリッシャーPQube Limitedは2月16日、物理演算パーティーゲーム『Nippon Marathon』の早期アクセス販売を開始した。対応プラットフォームはWindows/Mac(Steam)で、通常販売価格は1010円。2月23日までのプロモーション期間中は15%オフの858円で購入できる。勘違いジャパンと怪しい日本語、カタコトの英語が混じり合った強烈なローンチ・トレイラーも公開されている。なお現在対応しているのは英語のみだが、将来的には日本語にも対応する予定だ。
本作は英国のインディーデベロッパーOnion Soup Interactiveが手がけるシングルプレイもしくはローカルCo-op対応のパーティーゲーム(オンラインCo-opは非対応)。最大4人のプレイヤーが、物理演算が招く予想外の挙動と格闘しながら障害物だらけのコースを走り抜ける。操作はシンプルで、移動・ジャンプ・ダイブ・しゃがみ・アイテム使用のみとなっている。プレイアブル・キャラクターはセーラー服を着た坊主頭のおじさん、エビの着ぐるみ男、ツノを生やしたお姉さん、長身の犬人間という、濃く怪しい人物ばかりだ。
マラソンのコースはもちろん日本が舞台。「Kawa River」(川川)、「Mura Temple Village」(村寺村)など、「頭痛が痛い」のようなネーミングセンスの荒唐無稽なコースとなっている。芸者さんが坂の上から転がってくる京都風の街や、関西というより道頓堀のにおいが強烈な「Kawasemi City」など、とにかく設定が濃い。走者を追いかけまわす柴犬、「お願いします!」と連呼しながら進行方向を塞ぐキャッチのお姉さん、ご当地キャラのようなマスコット、突然発生する大地震など、日本的要素がごちゃ混ぜになっている。
プレイヤーはジャンプとしゃがみ操作で障害物を避けつつ、ステージ上に落ちているフルーツを拾い、他のプレイヤーにぶつけて妨害したり、自分で食べてスピードブーストをかけたりしながら前へ前へと突き進む。フルーツではなく毒キノコを食べると倒れてしまうので要注意だ。各プレイヤーはスタート時に星を4つ持っており、コースから外れたりダメージを受けて脱落すると星を失っていく。走者が一人になるとコース途中から仕切り直しとなる。ただし走者の成績は星の残数やゴール順だけでなく、レース中にランダムで発生するミニゲームの結果や、フィニッシュ時のポーズにも左右される。
レース前こそ「よろしくお願いします」「やりますよ!」といった普通の日本語が飛び交うが、いざレースが始まると「べギン、勇敢な、走る……行く」という意味不明なスタートの合図、外国人がわざと日本人風のアクセントで話す英語実況など、勘違いジャパン全開のどんちゃん騒ぎが続く。『Gang Beasts』や『Human: Fall Flat』など、物理演算を活かした事故だらけアクションというのはそれだけでも笑いを誘うものだが、そこに「海外が描くズレた日本」という濃いトッピングが加わることで、ツッコミどころ満載の異様なパーティーゲームが仕上がっている。なお実際にプレイしてみると、以下のようになる。
日本愛を感じ取れる『Nippon Marathon』の正式リリース時期は2018年秋を予定。Steamだけでなく、PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch向けにも開発が進められている。早期アクセス版には4つのステージ、4体の操作キャラクターが収録済み。現時点で用意されているのは、いずれも西日本のコースであり、正式リリース時には東京をイメージした「Jinkou Eki Station」(人工駅ステーション)や夜の繁華街「Neo Jinko」といった東日本のコースが追加される予定だ。また通常の対戦モードだけでなく、ストーリー付きのシングルプレイキャンペーン、パーティーゲームモード、ボスバトルの実装も計画されている。