オープンワールド・推理・ステルス・アクション・SLG『Shadow of Doubt』開発中。色褪せる証拠を集めて殺人事件を解き明かせ

『Shadows of Doubt』は、1980’sノワールの香りが立ち込めるボクセルの箱庭で、秘密探偵となって殺人鬼を追いかけるステルス/シミュレーションゲーム。完全にシミュレートされた街から、信頼できる情報を見極め、事件を解決しよう。

発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie pick」。第634回は『Shadow of Doubt』を紹介する。

今回紹介する『Shadows of Doubt』は、1980’sノワールの香りが立ち込めるボクセルの箱庭で、秘密探偵となって殺人鬼を追いかけるステルス/シミュレーションゲーム。完全にシミュレートされた街から、信頼できる情報を見極め、事件を解決しよう。 本作は都市開発パズル『Concrete Jungle』(参考記事)の作者としても知られるイギリス人デベロッパーCole Jefferies氏個人により制作されており、2019年末のSteam(Windows)早期アクセス販売開始を目指し、現在開発が進められている。

本作は、ステルスアクションと謎解きシミュレーションの両方のエッセンスを自動生成されるボクセルの箱庭に詰め込んだ意欲作である。中央政府が警察という権力さえも放棄し、事件の捜査を外注する、そんな架空の1980年代ディストピアが本作の舞台。プレイヤーはそんな世界で生きる私立探偵となって、情報を集め、事件を捜査して生きていくことになる。オープンワールドの街を泥臭く歩き回り、隠れた情報を結び付け、犯人を推理しよう。そして、事件を解決する最後のピースはプレイヤー自身の手で掴まなくてはならない。怪しい人物に勘付かれないよう素性を調べ、尾行し、セキュリティをかい潜り、その住み処から決定的な秘密を盗み出そう。

殺人事件が起こったとき、まずやるべきことは現場での聞き込みだ。 街の住人たちはゲーム内時間に合わせてリアルタイムに行動しており、「誰を見た」、「不審な音を聞いた」など視覚や音の情報もシミュレーションされている。 現場に居合わせた人物への聞き込みから怪しい人物を絞りこむのである。気を付けなくてはならないのが、時間が経つにつれて人々の記憶はあいまいになっていくということ。情報には「正確度」が設定されており、被害者の死体や凶器から得た情報は証拠として確実だが、人から間接的に聞いた情報の場合、すべて信用できるとは限らない。手掛りとなる人々の記憶は、事件発生直後こそ正確だが、時間経過でどんどん劣化していく。見当違いな人物を追い掛けて時間を無駄にしないためにも、推理にはできる限り正確な情報を使いたいところ。

手に入れたすべての情報はリストとして表示され、情報と情報の繋がりやその正確度もゲーム中で確認できる。リアルタイムに流れるゲーム内時間も自由に止められるので、手持ちの情報を眺めながらじっくりと推理することが可能だ。また、嘘と秘密にあふれたこのディストピア世界では情報はそれ自体が大きな価値を持っており、事件を解決するためだけでなくさまざまな活用法があるようだ。

手に入れた情報から犯人を予想できたら、あとは決定的な証拠を手に入れるだけだ。とはいえ犯人も、凶器のような重要な証拠は厳重に隠し持っており、一介の探偵であるプレイヤーにそうそう曝けだしたりはしない。 警察から令状が貰えられれば確実だが、発行には長い時間が掛かるし、それを待っているうちに犯人に勘付かれてしまったらどうしようもない。

しかし、『Shadow of Doubt』にはもう1つの選択肢がある。誰にも見付からぬよう犯人の家に侵入し、証拠を盗み出してしまえばいいのである。本作が「ステルスゲーム」である所以が、ある種ディストピアらしいこの強引な事件の解決法によるもので、プレイヤーはピッキングやスニーキング、クライミングなどのステルススキルを駆使して住人が隠そうとする秘密を盗み出すことができる。ハッキングによるSFチックな手段を取ることもでき、またスキルごとに設定されているレベルを上げていく楽しみもあるようだ。もちろん侵入する現場を誰かに見られてしまえば、手痛い罰を受けることになるだろうが……。

『Minecraft』のようなボクセルグラフィックも本作の特徴だろう。荒いテクスチャながら暗く妖しい裏通りの光景や事件現場の凄惨さが描き出されており、ノワールの渋い雰囲気は十二分にある。オフィスやカフェが立ち並ぶ街では、日々の生活パターンやお気に入りの場所などが設定された住人たちが、リアルタイムシミュレーションに従って自身の生を謳歌している。これはリアルな世界を演出するだけでなく、事件の解決における手掛りを生み出す要素でもある。

本作では街の構造、住人の住所、設定などはほとんどがランダムな自動生成だ。 発生する殺人事件、その犯人も自動生成。なのでネットで犯人を調べるという手は本作では通用しないので気を付けよう。また、オープンワールドらしくゲーム中のすべての家に侵入することが可能で、その内装や内部構造もランダム生成とのこと。もちろんすべてがランダムというわけではなく、街を脅かす連続殺人鬼を追うメインストーリーもしっかり用意されているそうだ。

本作を開発するのは、イギリス人デベロッパーCole Jefferies氏の個人スタジオ『ColePowered Games』。 都市開発シムの面白さをシンプルなパズルとして昇華させ、スマートフォンに移植されるほどの人気作品となった『Concrete Jungle』を開発した人物だ。その次作となる今回の『Shadow of Doubt』は3Dステルスアクションとなっており、氏のこれまでの作品から大きく方針転換したように見えるが、開発当初は本作も2Dパズルとして構想されていたようだ。ゲームとして面白い形を追求していくうちにこのステルスアクション+シミュレーションパズルという特徴的なゲームスタイルに行きついたそうで、開発ブログ(英語)からその試行錯誤の様子がうかがえる。 リリース日時は現在のところ未定だが、2019年末の早期アクセス版公開を目指して開発が進められている。

Takumi Kuriki
Takumi Kuriki

気になった国内外のゲームをつまみ食いしながら過ごしています。LoLとハクスラは一生の友達。

Articles: 35