『DOOM』のニンテンドースイッチへの移植は「とんでもなく難しい」。開発者が移植の際に工夫している点について語る

ニンテンドースイッチは、新規タイトル以外にほかのプラットフォームからの移植タイトルも数多くリリースされている。コンソールは各社、また世代間においても設計思想やアーキテクチャが異なることがあり、ひとことに移植と言っても必ずしも簡単な作業ではないようだ。

今年3月にローンチしたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は、現行世代のコンソールとしてはPlayStation 4から約4年、Xbox Oneからは約3年遅れてのスタートとなったこともあり、新規タイトル以外にほかのプラットフォームからの移植タイトルも数多くリリースされている。コンソールは各社、また世代間においても設計思想やアーキテクチャが異なることがあり、ひとことに移植と言っても必ずしも簡単な作業ではない。では、ニンテンドースイッチ向けの移植作業は開発者にとってどのようなものだったのか、海外メディアGamesRadar+が数名の開発者にインタビューをおこなっている。

『ショベルナイト』

結論から言うと、ほとんどの開発者がニンテンドースイッチへの移植作業はスムーズなものだったと証言している。Yacht Club Gamesは『ショベルナイト』をWii Uやニンテンドー3DSを含め数多くのプラットフォームに移植してきたが、プログラマーのDavid D’Angelo氏はニンテンドースイッチにはモダンでシンプルな開発キットが用意されており、もっとも移植が簡単なコンソールの一つだったと振り返っている。

『Overcooked(オーバークック)』を手がけたGhost Town Gamesも、移植作業を手早く済ませることができたため、HD振動などプラスアルファの要素に注力することができたとしている。日本一ソフトウェアは『魔界戦記ディスガイア5』を移植したが、開発チームのほとんどはそれまで任天堂ハードでの開発経験がなかったものの、作業は特に問題なく進み、調整が必要だった部分も想定の範囲内だったとのこと。

ニンテンドースイッチのCPUやGPUなどシステムの心臓部を手がけたNVIDIAの社長兼CEO Jen-Hsun Huang氏は、ニンテンドースイッチはPCやほかのコンソールと非常に似たアーキテクチャを採用していることもあり、マルチプラットフォーム展開の容易さについて言及していたが、まさに狙いどおりの結果が出ているようだ(関連記事)。

https://www.youtube.com/watch?v=P9ua0ezh3C0

25年以上にわたってさまざまなゲームを移植してきたPanic Buttonは、『Rocket League』と『DOOM』のニンテンドースイッチ版を現在開発中だ。同スタジオはニンテンドースイッチに早くから携わっていたが、その開発環境は継続的に大きな改善が施されてきたと証言している。また『Rocket League』のXbox One版やPS4 Proへの最適化を手がけていた経験もあり、同作のニンテンドースイッチへの移植は、今冬の発売に向けてスムーズに進んでいるとしている。

一方で、『DOOM』の移植については「とんでもなく難しい(Wicked hard)」と語る。ただ、同スタジオは困難な移植作業になることは想定していたそうで、同作のゲームプレイをニンテンドースイッチ上で正しく動作させることがもっとも重要だとし、多くの時間をつぎ込んでいるという。ニンテンドースイッチ版『DOOM』は、先月のNintendo Directでゲームプレイ映像が初披露され、一部メディアは実機でプレイ(携帯モード)した様子を報じている。海外メディアDigital Foundryは、モーションブラーなどのエフェクトはそのままに、フレームレートや解像度はオリジナル版よりも低く抑えられているようだとしている(ロード時間は少ないメモリながら短縮しているとも)。

こうした技術的な部分が取りざたされている状況についてPanic Buttonの幹部Adam Creighton氏は、「言い訳に聞こえるかもしれないが、プレイした感触はどうだったのかや、ゲームプレイを楽しめたのかという部分に焦点が当たらないことは残念だ」と述べる。同スタジオは、携帯モードであれTVモードであれ「まさしく『DOOM』であると感じられること」を基準にして今回の移植にあたっているという。Creighton氏は、手を抜くことはもちろん何かを棚上げにすることもないと語り、『DOOM』のゲームプレイ体験をニンテンドースイッチに届けることに自信を見せている。同作は海外では11月10日に発売、国内では2018年発売予定だ。

https://www.youtube.com/watch?v=k038cik6uDw

ニンテンドースイッチにおいてはインディースタジオが続々と参入しているが、こうした移植作業における障壁の少なさが理由の一つかもしれない。一方で、『DOOM』は上に挙げたいずれのタイトルとも異なり、正真正銘のAAAタイトルだ。スペック面で劣るニンテンドースイッチにそのまま移植することが簡単でないことは想像に難くない。AAAタイトルでなくとも、タイトルによってはそうスムーズにはいかないこともある。度重なる延期の末、来月16日にようやく発売を迎える『RiME』もその一つで、新しいプラットフォームということもあり、コンテンツの作り直しや多くのテストを重ねる必要があったという(関連記事)。いずれにせよ、AAAタイトルを移植するために“ゲームプレイ体験”にフォーカスするPanic Buttonの取り組みは、今後発売されるタイトルにとっても試金石となるだろう。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

Articles: 6792