基本プレイ無料オープンワールド『風燕伝:Where Winds Meet』にて「ガチョウに襲われて即死」報告が相次ぐ。強さボス級、やつあたりブチギレ狂鳥
『風燕伝:Where Winds Meet』では、“ただのガチョウ”が多数のプレイヤーを死に追いやっているとして話題になっている。

NetEase Gamesは11月15日、『風燕伝:Where Winds Meet』を配信開始した。作中では、“ただのガチョウ”が多数のプレイヤーを死に追いやっているとして話題になっている。
本作は、オープンワールド武侠アクションRPGだ。舞台となるのは、五代十国時代の中国。唐の滅亡から北宋成立へと向かう激動の時代に、プレイヤーは故郷を失った若き剣士として冒険を繰り広げる。150時間を超えると謳われるボリュームや1万人以上のNPCとの関わり、本格的な戦闘要素などが盛り込まれた壮大なスケールが特徴だ。ソロプレイに加え、最大4人でのオンラインマルチプレイも可能となっている。
本作は11月15日のリリース後、記事執筆時点でSteamの最大同時接続プレイヤー数が19万人を突破するなど好調な出だしを見せている(SteamDB)。そんな中、現在RedditやSteamコミュニティでは、「突然ガチョウに襲われて即死した」「ガチョウに気を付けろ」といった困惑の声が相次いでいるようだ。

これはゲーム序盤、病気のガチョウを治療するクエストに関するものだ。クエストでは医術スキルを用いて、カードゲームの要領でガチョウの治療を進めていくが、失敗するとガチョウが突如、赤く「狂った」姿に豹変しプレイヤーに襲い掛かってくる。治療を受けていた立場のガチョウが、理不尽にもこちらの失敗にブチギレてくるかたちだ。周囲のガチョウたちにも容赦なくやつあたりするなど怒りっぷりが激しいだけでなく、ボス級の体力を持ち、飛び上がっての前蹴りやついばみなどを駆使して追い詰めてくるガチョウは強力で、なすすべなく殺されるプレイヤーが続出したというわけだ。Redditでは『ダークソウル』シリーズでおなじみの死亡表示「YOU DIED」にガチョウを合成した画像も投稿されるなど、早くもミームとして扱われつつある。
序盤に出会うキャラクターとしては破格の強さを持つ赤いガチョウ。『ゼルダの伝説』シリーズの、攻撃を加えると襲い掛かってくる無敵のニワトリを思い出したというコメントも多くみられ、避けることを勧めるユーザーが多い。一方で、一見すると“負けイベント”にも思えるこのガチョウは実際には倒すことも可能だといい、プレイヤーたちはさまざまな攻略法を共有している。
もっとも一般的なものは、敵を投げ飛ばすスキル「太極拳」を用いて、ガチョウを川に投げ込むというもの。本作のガチョウは水が弱点のようで、開発元が意図した挙動かどうかは不明ながら、川に入れた瞬間ガチョウを倒すことができる。

「太極拳」を使わず、上手く誘導して川に落とす方法も報告されているほか、スキル「光玉の手」で動きを止める戦術も有効とのこと。中には、ガチョウが登れない崖上から500本もの矢を撃ち込み、2時間かけて討伐した猛者もいる。『エルデンリング』序盤の強敵「ツリーガード」に低レベルで挑み続けるように、序盤に突如として現れ異常な強さを見せるガチョウは、多くのプレイヤーの闘争心を刺激しているようだ。

ちなみに赤いガチョウを倒すとドロップアイテムとして「卵」が入手できる。この卵を孵化させると、一定時間のあいだガチョウが味方キャラクターとして登場し、ともに戦闘に参加してくれる。ガチョウは一定時間で離脱するため恒久的なコンパニオンやペットとはならないが、Redditでは孵化したガチョウに愛着を示す投稿も散見される。「名前をつけられるか」といった質問や、ガチョウと並んで座るスクリーンショットなども共有されており、理不尽な強敵でありながら、どこか憎めない存在として人気が広がっているようだ。

また、本作にはガチョウ関連の要素がほかにも存在する。たとえばスキル「覇者の鳴」はガチョウの喉を掴んで強制的に鳴かせ、範囲ダメージと窒息効果を与えるという強烈な技だ。また、有料で“騎乗できるガチョウ”も販売されており、1メートルにも満たないガチョウに直立して乗る奇抜なビジュアルや、他プレイヤーをつつきまくるエモート、レベルを上げて複数のガチョウを従えられる成長要素など、そのユニークさが注目を集めている。

見た目から想像できない強さで悪名を轟かせる本作のガチョウ。水に投げ込むとすぐに倒せてしまうあっけなさも含めて、プレイヤーの記憶に残るキャラクターになっているようだ。喉を掴み強制的に鳴かせる、無理やり騎乗するなど、謎のゆがんだガチョウ愛を見せる『風燕伝:Where Winds Meet』が、今後も思わぬ“ガチョウ要素”を追加するのか、期待がかかる。
『風燕伝:Where Winds Meet』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5向けに基本プレイ無料にて配信中だ。




