Ubisoft、土壇場で「決算延期」を発表。株取引も停止中

Ubisoftは2025年~2026年度上半期決算を延期することを発表した。理由は明かされていないが、近日中に大きな発表が控えていると見る向きもある。

Ubisoftは日本時間11月14日、2025年~2026年度上半期決算を延期することを発表した。あわせて同社株式および社債について、Ubisoftの要請により、現地時間11月14日から後日通知される取引再開日まで取引が一時停止されるようだ。

Ubisoftはフランスに拠点を置くゲーム開発会社だ。『アサシン クリード』シリーズ、『レインボーシックス』シリーズ、『ファークライ』シリーズなどさまざまな作品を送り出してきたことで知られている。また傘下には『The Division』シリーズを手がけたMassive Entertainmentや『ブロウルハラ』を手がけたBlue Mammoth Gamesなどが存在している。

今回Ubisoftは2025年~2026年度上半期決算発表の延期を告知。あわせて、現地の証券取引所の運営をおこなうユーロネクストに対し、Ubisoftの株式および社債の取引停止を要請している。取引再開日については現時点では明らかになっていないものの、今後改めて市場に通知する、とUbisoftは発表している。

なお直近のUbisoftの動きとしては、昨年12月にはUbisoft San FranciscoとUbisoft Osakaを閉鎖し、Ubisoft Australiaの活動を停止していた(関連記事)。2025年に入ってからもUbisoft Leamingtonが閉鎖されるといった大規模な人員の整理が続いていた(関連記事)。一方で今年10月にはテンセントの出資を受けて子会社Vantage Studiosを設立。『アサシン クリード』『レインボーシックス』『ファークライ』といったUbisoftの主要フランチャイズを手がけることが伝えられていた。ただ同社の設立から今月にかけて、Ubisoftの株価は下落してきた状況がある。

今回の決算延期の理由については不明ながら業界内ではUbisoftから近日中に大きな発表が控えていると見る向きもある。今後のUbisoftの動向については注目が寄せられる。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1608