幻想エモドット絵ADV『ユメヤマイ』Steamにて正式発表。少女の終わらない幻覚、気になるものを撮影して進む夢と幻の果て
インディーゲーム制作スタジオSALMON-RATは11月7日、『ユメヤマイ』のSteamストアページを公開した。少女がペットと共に不思議な世界を巡っていくADVゲームだ。

インディーゲーム制作スタジオSALMON-RAT(サーモンラット)は11月7日、『ユメヤマイ』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けにリリース予定。スクリーンショットや動画、公式サイトなども公開されている。
『ユメヤマイ』は、少女がペットと共に不思議な世界を巡っていく、アドベンチャーゲームだ。本作のメインキャラクターである少女は、終わらない幻覚を見ているようだ。ストアページによると、彼女は病気であり、いつ治るかはわからない。それでも医者はいつか必ず助けると言ったのだという。本作でプレイヤーは彼女を導き、探索や謎解きによって、夢と幻の果てにある結末を見届ける。彼女の行く先には何が待っているのか。少女が幻覚の世界をさまよう物語が繰り広げられる。


プレイヤーは主人公の少女を操作して、不思議な世界を巡っていく。本作の世界は少女の知らないものばかり。モノやヒトなど、少女にとって馴染みのない未知の何かがたくさん存在しているという。そうした未知で溢れた世界を、本作では“知ること”で攻略していくようだ。気になるものを発見した際には、写真の撮影によって記録。記録と現実のつながりが、時に進むべき未知を切り開いてくれるかもしれないそうだ。本作では探索や写真の撮影によって、夢と幻の果てを目指していくのだろう。また本作では、緻密なドット絵によって、少女の巡る不思議な世界などが彩られているようだ。

本作は、インディーゲーム制作スタジオSALMON-RATが手がけている。SALMON-RATの公式X(旧Twitter)アカウントによると、本作がスタジオの初作品とされている。本作については、公式Xアカウントにて2025年5月頃からドット絵の映像などが公開。「未知の世界を、ちいさな女の子が不思議なペットと一緒に迷い歩く」などとして、ちょっとした注目を集めていた。今回はSteamのストアページ公開によって、作品の概要や動画などが明らかになったわけだ。なお本作はアドベンチャーパズルなどと表現されているものの、ちょっとホラーな演出も含まれているという。

