任天堂のスマホアプリ「My Nintendo」、突如「Nintendo Store」に刷新。ストア機能特化のアプリに新生
任天堂は11月5日、スマートフォン向けアプリ「My Nintendo」を刷新し、「Nintendo Store」として配信開始した。

任天堂は11月5日、スマートフォン向けアプリ「My Nintendo」を刷新し、「Nintendo Store」として配信開始した。
「My Nintendo」は、任天堂作品の情報ハブ的なアプリとなっていた。公式ストアとの連携のほか、公式ニュースやプレイ記録なども確認できるアプリであった。
一方で今回のアップデートで「Nintendo Store」に名を改め、ホーム画面が「ストア」に刷新。「さがす」タブが追加されてカテゴリーや絞り込みから商品を探せるようになったり、「ほしいものリスト」タブが追加されたりと、ストアアプリとしての機能が強化された。

あわせて連携店舗への「チェックイン」記録、および遊んだソフトの「最近のきろく」はマイページタブに移動。ユ―ザー情報の確認も引き続き可能だ。対してニュースの「きになる」機能は削除されており、ニュース目的の利用は別のアプリ「Nintendo Today!」で想定されているということだろう。
Nintendo Switch 2発売にあわせて、「Nintendo Switch Online」アプリが「Nintendo Switch App」に刷新されたり、先述の「Nintendo Today!」が展開されたりと、用途に応じて特化したアプリの提供がおこなわれてきた。今回は「My Nintendo」がストア利用に重点を置いた「Nintendo Store」に刷新されたかたち。スマートフォンからゲームを購入する際に便利な選択肢となるだろう。




