『ポケモンレジェンズZ-A』ランクバトル報酬の「メガストーンの入手条件」緩和へ。シーズン2ではゲッコウガナイトを“ランク1つだけアップ”で貰える

株式会社ポケモンは10月30日、『Pokémon LEGENDS Z-A』にてランクバトル報酬となっているメガストーンの入手条件をシーズン2から緩和し、ランクポイントについてもバランス調整をおこなうことを発表した。

株式会社ポケモンは10月30日、『Pokémon LEGENDS Z-A』にてランクバトル報酬となっているメガストーンの入手条件をシーズン2から緩和し、ランクポイントについてもバランス調整をおこなうことを発表した。

本作は『ポケットモンスター』シリーズの最新作だ。開発を手がけるのはゲームフリーク。本作の舞台は『ポケットモンスターX・Y』に登場したミアレシティだ。メガシンカシステムがふたたび登場するほか、戦闘では新たに移動型バトルが採用されている。

本作ではオンライン対戦モードとしてランクバトルがシーズン制で開催されており、試合結果に応じて獲得したランクポイントによってランクがZからアルファベット逆順で上昇していく仕組みとなっている。そしてシーズン1ではランクKへの到達報酬として、ゲッコウガナイトが用意。ゲッコウガをメガゲッコウガにメガシンカさせるために必要な持ち物で、ゲーム本編内では入手できないアイテムとなっている。

一方で今回、株式会社ポケモンはランクバトル報酬となるメガストーンの入手条件をシーズン2にて緩和すると発表した。まずシーズン2でもゲッコウガナイトがランクバトルの報酬になり、ランクYに到達することで入手可能となる。つまり、初期ランクであるZからひとつランクを上げるだけで獲得できるかたちだ。以降もメガストーンの報酬は高頻度での復刻が予定されているという。

さらにシーズン2では当初の予定どおりマフォクシナイトも報酬として用意されるが、KランクではなくSランクのランクアップ報酬となる。条件となるランクが8つ下まで引き下げられ、到達しやすくなるだろう。

このほかランクポイントの獲得バランス自体も調整される見込み。勝負の結果によってポイントが下がることがなくなり、順位によって獲得できるポイントの調整がおこなわれるとのことだ。対戦ごとに受け取れる対戦報酬も一部追加・増量されるという。

当初のランクKはある程度ランクバトルをプレイしないと到達できないランクであり、目玉であるメガシンカ要素に関わるメガストーンの入手にランクバトルのプレイを強制される点でも不満が寄せられていた。今回はそうした声を受けてさっそくシーズン2からメガストーンの入手条件が緩和されるかたちだ。なおシーズン1は11月5日14時59分までの開催予定で、シーズン2はその後順次開催と告知されている。

Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)』はNintendo Switch/Switch 2向けに発売中だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 3398