PS Plus 11月のPS5/PS4向けフリープレイでは、傑作野良猫ゲーム『Stray』が登場。ほかにも“グダグダ物理演算”戦場シムなどが揃う

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは10月30日、11月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月30日、PlayStation Plus加入者向けの11月のフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。対象タイトルと提供期間は以下のとおり。期間中に無料でゲームライブラリーに追加しておくと、PS Plus加入中はいつでも製品版をプレイできる。

・『Stray
対応プラットフォーム:PS5/PS4
提供期間:11月4日~12月1日

・『EA Sports WRC 24
対応プラットフォーム:PS5
提供期間:11月4日~12月1日

・『Totally Accurate Battle Simulator』
対応プラットフォーム:PS5/PS4
提供期間:11月4日~12月1日

『Stray』は、野良猫が主人公のアクション・アドベンチャーゲームだ。猫は家族とはぐれてしまい、ロボットたちが暮らす退廃した街サイバーシティへと迷い込む。そして故郷に帰るため、道中で出会い友達となった空飛ぶ小型ドローンB-12と共に、危険なクリーチャーも存在する、この忘れ去られた街に隠された謎を解き明かす。猫のリアルな表現が特徴のひとつとなっており、発売当時に大きな注目を集めた作品だ。

『EA Sports WRC 24』は、WRC(FIA World Rally Championship・世界ラリー選手権)公認のラリーレースゲームだ。ソロプレイおよび最大32人でのオンラインマルチプレイに対応。日本やポルトガル、ケニアなど世界中の200を超えるステージを舞台に、WRCに出場した歴史的なマシンを含む実在車両に乗ってレースを繰り広げる。また、夢のラリーマシンをデザインしてドライブできるビルダーモードも用意されている。

『Totally Accurate Battle Simulator』は、戦場に兵士などのユニットを配置して戦わせるシミュレーションゲームだ。ソロプレイおよびローカル・オンラインでの2人対戦に対応。スパルタ兵や騎士、ゼウスやガイコツ、あるいはマンモスなど100種類を超えるユニットが用意され、戦場に敵味方に分けて配置してAIによる戦いの行方を見守る。“史上最高にグダグダな物理演算システム”を特徴とし、戦いの中では笑える展開になったり、意外な結末を見ることもある。

11月のフリープレイでは、幅広いジャンルの人気作が提供されることとなった。PS Plus加入者の方は、提供期間中に忘れずにゲットしておこう。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7596