『おかゆにゅ~~む!R』来年2月26日発売へ。今度は猫又おかゆさんと青森観光デート、二人の仲が深まる旅路
エンターグラムは10月23日、『おかゆにゅ~~む!R』を2026年2月26日に発売すると告知した。

エンターグラムは10月23日、『おかゆにゅ~~む!R』を2026年2月26日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPS4/Nintendo Switch/PCで、ダウンロード版の価格は税込6578円。発表にあわせて、公式サイトが公開されている。
『おかゆにゅ~~む!R』は、猫又おかゆさんが監修・主演を務めた純愛ノベルゲーム『おかゆにゅ~~む!』の新作となる、ADV作品だ。猫又おかゆさんは、カバー株式会社による女性VTuberグループ「ホロライブ」の所属タレントの一人だ。前作『おかゆにゅ~~む!』においては、主人公がある日お腹をすかせた不思議な野良猫と出会う。野良ネコにおにぎりをあげたことをきっかけに、主人公は猫又おかゆと名乗る女の子の飼い主として、甘々でマイペースな日々を過ごす。「ホロライブゲーマーズ」の戌神ころねさんも、作中のキャラクターとして登場。不思議な女の子と過ごす同棲ストーリーが、イラストやフルボイスの演出によって描かれていた。前作Steam版では、記事執筆時点で40件中100%の好評率を獲得。猫又おかゆと過ごすひと夏の甘々な日々を描いたストーリーなどが、評価につながっていたようだ。


本作『おかゆにゅ~~む!R』においては人の姿になったおにぎり屋の看板娘・猫又おかゆは、主人公と出会って恋をして、幸せな日々を過ごしていた。そんなある日、ふたりのもとに東京で開催される物産展への出展案内が届く。主人公は物産展に向けて新商品を開発しようとするが、なかなかアイデアが浮かばない。そこで2人は、おかゆの発案で青森へ商品開発の旅に出る。猫又おかゆとおいしいアイデアを拾い集める、二人の仲が深まる旅路が繰り広げられる。


主人公と猫又おかゆの青森での観光デートは、ADVとして展開される。公式サイトでは二人が訪れる予定の観光地として、弘前公園や八甲田ロープウェー、津軽鉄道ストーブ列車、青森スプリング・リゾートなどが紹介されている。シナリオ上では、二人が青森のおいしいモノや楽しいスポットを巡る様子が描かれるようだ。
また本作にはいくつかのシステムが搭載されているようだ。「にゃふにゃふタイム」は、親密度を高められる新機能とされている。アイテムを渡したり、タッチしたりといった行動が可能。親密度が上昇すると選択肢の変化や、新たなストーリーの解放などによって、猫又おかゆとの関係が進展するそうだ。シーンに応じて、さまざまな反応も用意されているという。さらにミニゲームとして、じゃんけんで勝つ度におかゆが服を1枚ずつ脱いでいく「野球拳」、泡まみれのおかゆからシャボン玉をタップで弾いていく「あわあわコラージュ」、会話をヒントに構図やポーズを選ぶ「ドキドキ撮影会」なども収録。公式サイトによれば、おかゆの“やってみたい”を全部詰めこんだミニゲームなのだという。本作の青森観光は、ミニゲームやタッチも交えて描かれていくわけだ。
要素としては一部シーンではASMR仕様の演出が登場。マルチエンディングが採用されており、おかゆが投獄される展開から、観光大使に就任するエピソードまで、関係性や選択肢などに応じた多数のエンディングが用意されている。


『おかゆにゅ~~む!R』は、PS4/Nintendo Switch/PC向けに2026年2月26日発売予定だ。ダウンロード版は税込6578円。Nintendo Switch向けには通常版が税込3828円、前作『おかゆにゅ~~む!』も付属する「おかゆにゅ~~む!入門セット」が税込6578円で発売予定となっている。

またNintendo Switch/PC向けには、完全生産限定版および完全生産限定版 hololive Official Editionも発売予定。完全生産限定版は税込9900円で、オリジナルサウンドトラックやアクリルフィギュア、サイン入りメッセージカード、聖地巡礼マップなど多数の特典が付属。 hololive Official Editionは税込1万4300円で、さらに主題歌CDや複製色紙などが付属するそうだ。