基本プレイ無料・最大32人「ソニック」バトロワ『ソニックランブル』、11月5日にとうとうリリースへ。レースやリング奪い合いなど目白押しパーティーバトル

セガは『Sonic Rumble(ソニックランブル)』を11月5日に正式サービスを開始すると発表した。

セガは10月23日、『Sonic Rumble(ソニックランブル)』を11月5日に正式サービスを開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Google Play Games)/iOS/Android。

『ソニックランブル』は、『ソニック』シリーズの完全新作となる、基本プレイ無料のパーティーロワイヤルゲームだ。舞台となるのはDr.エッグマンが作り上げたおもちゃの世界。プレイヤーはソニックやテイルス、ナックルズなどの『ソニック』シリーズ人気キャラたちを操作し、最後まで生き残りを目指すこととなる。

ゲームプレイでは誰よりも速くゴールを目指す「ラン」、ステージでより長く生き残りを目指す「サバイバル」、プレイヤー同士でリングを奪い合う「リングバトル」といったさまざまなルールが存在。それぞれのルールで好成績を目指す。ステージには『ソニック』でおなじみのギミックも数々存在しているとのこと。

また本作は32人までのマルチプレイに対応するほか、4人までのスクワッドを組むことができる。フレンドと協力しつつ、パーティーゲームを楽しむことができるだろう。

セガは10月23日、『ソニックランブル』について11月5日に正式サービスを開始すると発表。本作は2024年3月に発表され、冬のリリース予定となっていたものの、プレイ品質向上のため、合計2度の延期をおこなっていた。今回はそんな本作のリリース日がついに決定したかたち。

なおローンチまでには先行アクセスプレイヤーからフィードバックを受け、さまざまな箇所で改善をおこなったという。本作ではゲーム進行による報酬システムが存在しており、シンプルで分かりやすいものに刷新されたそうだ。またゲームプレイでは、新ステージやゲームモードを大量に追加したとのことで、にぎやかなパーティーゲームとして磨きがかけられているようだ。

ソニックランブル』はPC(Steam/Google Play Games)/iOS/Android向けに11月5日サービス開始予定だ。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1561