『マインクラフト』に新モブ「ノーチラス」・新武器「槍」もう登場。次回大型アプデの新要素たち、最新スナップショットでテスト実装開始
Mojang Studiosは10月10日、『マインクラフト』Java版スナップショット25w41aを配信開始した。

Mojang Studiosは10月10日、『マインクラフト』Java版スナップショット25w41aを配信開始した。新モブ「ノーチラス」や新武器「槍」など、先日お披露目されたばかりの新要素をさっそく試すことができる。
『マインクラフト』では現在、ゲームドロップと呼ばれるアップデートを年に複数回配信する形態がとられている。9月28日に放送された特別番組「Minecraft LIVE(マインクラフト ライブ)」では、新モブ「銅ゴーレム」などを含んだゲームドロップ「銅の時代」の配信日が発表され、10月1日に配信開始。さらに放送内では、今年4つ目となるゲームドロップ「マウント・オブ・メイヘム」についても初公開された(関連記事)。紹介された新要素はまだ一部とされているが、今回はそんな発表済みのアップデート内容が、Java版向けのテストバージョンであるスナップショットとして配信された。

まずは新武器「槍」が登場。長いリーチを誇るこの武器では、敵との距離を保ちながら攻撃することができる突き攻撃に加えて、移動速度に応じてダメージが上昇するチャージ攻撃をおこなうことができる。ただし溜め続けるとダメージが落ちてしまうため、攻撃するタイミングを見計らう必要があるようだ。
そして、新たな槍専用のエンチャントとして「Lunge(突進)」エンチャントが登場。攻撃に合わせて横方向に素早く移動することができるというユニークなエンチャントだ。ただし、武器の耐久度が大幅に減ってしまうとのこと。さまざまな使い道が考えられそうだ。

そして新モブ「ノーチラス」が追加される。海洋バイオームに出現し、フグを与えることで手懐けることが可能。サドルを取り付ければプレイヤーは乗って水中を移動できる。砂漠にいる「ラクダ」のようにダッシュが使用できるほか、乗っている間はプレイヤーの酸素ゲージが減らなくなるという特殊効果が発生。水中での探索や建築などに役立つだろう。なお、背中に「ドラウンド」が乗った「ゾンビノーチラス」もスポーンするが、こちらも同様にフグで手懐けて乗ることができるようだ。

そのほかにも、これまでコマンドやスポーンエッグでのみ出現させることができた「ゾンビホース」が自然にスポーンするようになったりなど、変更点は多岐にわたる。Java版スナップショット25w41aの詳細はパッチノートおよび紹介記事を確認されたい。
なおこれらの新要素は、本稿執筆時点ではJava版スナップショットでのみ利用可能。Minecraft Launcherから「最新のスナップショット」を選択することでプレイできる。Bedrock版プレビューについては後日配信予定だ。さらなる新要素の公開にも期待したい。
『マインクラフト』Java版はPC向けに配信中。Bedrock版はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/iOS/Androidなどに向けて配信中だ。