歴史SLG『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』発表、来年1月29日発売へ。三国時代丸ごと自由プレイゲームが、新システムでさらに拡張

コーエーテクモゲームスは10月9日、歴史シミュレーションゲーム『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』を2026年1月29日に発売すると発表した。

コーエーテクモゲームスは10月9日、歴史シミュレーションゲーム『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』を2026年1月29日に発売すると発表した。『三國志8 REMAKE』を所有しているユーザー向けには、拡張コンテンツ「三國志8 REMAKE パワーアップキット」が単体販売される。本作の対応プラットフォームはPS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)。発表に合わせて、PV第1弾も公開されている。

『三國志8 REMAKE』は、2001年に発売された歴史SLG『三國志Ⅷ』および『三國志Ⅷ with パワーアップキット』をベースとした、シリーズ初のリメイク作品である。今回、シリーズの40周年の節目として記念特設サイトが公開となり、あわせて『三國志8 REMAKE』の拡張コンテンツが含まれるパワーアップキット版が発表された。現在予約を受け付けている。

『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』では、身分ごとに異なる多彩なコマンドを獲得して周回プレイごとに変化する武将育成を楽しめる「宝珠」のシステムや、時間経過・災害などのイベントに則して高まる「機運」を用いて戦況をひっくり返すことのできる「転機」システム、さらに新たな「奇才」などが追加される。それ以外にも5本の追加仮想シナリオなどが追加される見込みで、ますます長く楽しめそうだ。

[AD]

ゲーム本編に拡張コンテンツをセットにした『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』のほか、『三國志8 REMAKE』を所有しているユーザー向けには、拡張コンテンツ「三國志8 REMAKE パワーアップキット」が単体販売される。『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』の価格は、コンソール版が1万780円、PC(Steam)版が1万1880円。また「三國志8 REMAKE パワーアップキット」の価格は、コンソール版が4730円、PC(Steam)版が5280円となっている(いずれも税込)。

早期購入特典としてシナリオ「漢忠臣馬騰」が、またプレオーダー特典としてシナリオ「進軍関羽」が、それぞれ同梱される。これに加え、複数の取扱店舗ではショップごとに異なる店舗特典を用意している模様。A4クリアファイルやCGセット、布ポスターやアクリルキーホルダー、タペストリーなど種類はさまざまなので、『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』公式サイトにて詳細を参照されたい。

また、コレクター魂を揺さぶるグッズを同梱した豪華セット「TRESURE BOX」版も予約開始となった。本バージョンには、500ピースのモザイクアートジグソーパズル、A4クリアファイル2枚セット、『三國志Ⅷ』復刻サウンドトラックCD(29曲入り)、特典シナリオ「分裂の時代」のダウンロードシリアルが付属する。「with パワーアップキット TRESURE BOX」のコンソ―ル版は1万7600円、PC(Steam)版は1万8700円。パワーアップキット単体に特典がつく「パワーアップキット TRESURE BOX」はPC(Steam)向けのみで1万2100円となっている(いずれも税込)。

また同日、『三國志8 REMAKE』に無料タイトルアップデートv1.0.8が配信された。このアップデートには、中国語ボイスと、「国替」機能、「君主変更」機能、シナリオ「玄徳が子房」が含まれている。もともとシリーズ最多となる仮想シナリオとボイスを備えていた『三國志8 REMAKE』に、今回は中国語音声も加わることとなり、フルボイスのアニメーションムービーを見られるイベントシーンの楽しみ方が増すようだ。

また、「三國志」シリーズ公式Xアカウントではパワーアップキットの発表を記念して、フォロー&リポストキャンペーンも開催中だ。公式アカウントをフォローの上、対象ポストをリポストすることで合計8名にオリジナルビールグラスが当たる懸賞キャンペーンとなっている。ほかでは入手の難しいグッズということで、ファンの方はチェックしてみてはいかがだろうか。

なお今回、シリーズの40周年を祝うアニバーサリー企画のひとつとして本作が発表されたこともあり、パワーキットのPV第1弾と40周年記念ムービーが同時公開となっている。

三國志8 REMAKE with パワーアップキット』は、PS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けに2026年1月29日発売予定。

Kei Aiuchi
Kei Aiuchi

RPG、パズル、謎解きアドベンチャー、放置系などを遊びます。比較的やりこみ型。特に好きなゲームは『ルーマニア#203』

記事本文: 97