『moon』手がけたスタッフの新作RPG『ストレイチルドレン』Steam版、10月30日リリースへ。“オトナ”と言葉で向き合う少年の旅

オニオンゲームスは10月3日、『ストレイチルドレン』を2025年10月30日にSteam向けにリリースすると発表した。本作は2024年12月26日にNintendo Switch向けに発売されていたタイトルで、今回Steam版リリースの日程が明かされたかたち。

デベロッパーのOnion Games(オニオンゲームス)は10月3日、『ストレイチルドレン』を2025年10月30日にSteam向けにリリースすると発表。本作は現在Nintendo Switch版がリリースされており、そちらに向けてはSteam版のリリースとともに、新要素と共にバランス調整を含んだアップデートも配信される予定だ。

『ストレイチルドレン』はコドモとオトナの見え方がちょっと変わるRPGだ。本作では、少年がゲーム機のスイッチを入れたところ、RPGの世界に吸い込まれてしまったところから物語が始まる。その世界にはコドモだけが暮らす国があり、時々恐ろしい姿をしたオトナがコドモを食べに来るという。

ゲームプレイでは、プレイヤーは少年となり世界を冒険する。ときにはオトナと遭遇し戦闘することになる。戦闘では少年は武器を使うことができる。

一方でオトナは欲求不満を具現化した攻撃を繰り出してくる。そのまま攻撃することも可能だが、少年はことばを使うことができる。オトナは何らかの問題や悩みを抱えており、ことばを活かせば心を開くこともできる。間違えたことばを使えば怒らせてしまうが、正しく言葉をかければ魂を救うことも可能なわけだ。

本作を手がけるオニオンゲームスは元ラブデリックの木村祥朗氏が率いる国内のインディーゲームチーム。在籍スタッフとして元ラブデリックの倉島一幸氏のほか、音楽ユニット「セロニアス・モンキース」の谷口博史氏・安達昌宣氏も活動するなど、PlayStation版『moon』に携わったメンバーが集っている。

本作はNintendo Switch向けに2024年12月26日リリース。『moon』を手がけたスタッフによる新作ということもあって注目を集めており、今年6月には本作のSteam版が発表され、年内にリリース予定と告知されていた。このたびそんなSteam版が10月30日に登場すると明かされたかたち。すでにSteamストアページが公開されており、興味のある人はウィッシュリストに登録しておくといいだろう。

なおVer 2.0となるアップデートの予告もおこなわれており、オトナから「心の声」が聞こえるようになったり、オトナに「ヨダレ」が追加されるようになる。そのほか謎解きのヒント追加や、探索要素として、幸せの豆探しなども実装されるようだ。

『ストレイチルドレン』Steam版は2025年10月30日にリリース予定。またNintendo Switch向けには現在販売中だ。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1524