基本プレイ無料オープンワールド『七つの大罪:Origin』制作発表会、内容報告。村瀬歩さんと竹達彩奈さん曰く、ストーリーに力を入れすぎて「収録が終わらない」
ネットマーブルは9月25日、東京ゲームショウ2025の会場にて『七つの大罪:Origin』制作発表会を行った。

ネットマーブルは9月25日、東京ゲームショウ2025の会場にて『七つの大罪:Origin』制作発表会を行った。本作で声優を務める村瀬歩さんと竹達彩奈さんもイベントに出演し、トークやゲームプレイを繰り広げた。また、本作の正式リリース日やクローズドベータテストの日程も同時に発表された。
『七つの大罪:Origin』は鈴木央氏の人気漫画「七つの大罪」および同アニメ版を原作とするオープンワールドRPGだ。2019年にリリースされたシネマティックアドベンチャーRPG『七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~』の後継作にあたる。本作ではブリタニアを舞台に、オリジナルストーリーが描かれる。時系列としては「七つの大罪」とその続編である「黙示録の四騎士」の間に位置し、リオネス王国の王子トリスタンとなって、あるきっかけから混乱に陥ったブリタニアを救う冒険に赴くことになる。
「7つの大罪」の世界を完全に再現したオープンワールド
ネットマーブルの総括プロデューサーのク・ドヒョン氏と本作のアートディレクターのパク・ドンフン氏、そしてネットマーブル日本事業本部長の山下大和氏が登壇。短い挨拶と共にク氏とパク氏がステージを降りた後、山下氏が本作の4つの強みについて説明した。

1つ目は、「ストーリー」だ。本作ではマルチバースの世界観を採用しており、本家「七つの大罪」のストーリーとは異なるオリジナルのストーリーが用意されている。原作のストーリーを知っていても知らなくても、本作を十分に楽しむことができる。
2つ目のセールスポイントは、オープンワールドで完全に再現された「七つの大罪」の世界だ。広大に広がるブリタニアの大地を、実際にその目で体験してほしいとのことだ。また、その世界で友人たちと集まってブリタニアを冒険し、強大なボスやミニゲームに挑戦できることが3つ目の魅力となる。
本作の4つ目の魅力は、キャラと武器の組み合わせで変化する戦闘体験だ。キャラクター1体につき3つの武器を所持しており、それぞれの武器に応じたスキルを使用できる。また、4人1組で編成したキャラクター達を使いこなせば、キャラクターチェンジや「合技」で臨機応変に戦いを展開することが可能だ。
ストーリーに力を入れる、本作ならではの苦労とは
続いて、本作を彩る声優陣もステージに駆け付けた。まずは本作の主人公となる「トリスタン」役の村瀬歩さんが登壇。続いて、本作のためにデザインが書き下ろされた「ティオレー」役が竹達彩奈さんと発表され、本人もステージ上に姿を見せた。

「この大役が決まった時は胃が痛かった」と語る竹達さんだが、収録にあたっては「演じるのが楽しみで、仲間に入れてとても嬉しい気持ちです」と笑顔を見せた。
村瀬さんも「マルチバースならではのストーリーで、台本を読んでいてワクワクした」と語る一方で、「(セリフが多すぎて)収録しても収録しても終わらない」と嘆くほど収録には苦労しているようだ。本作がストーリーに掛ける情熱が伺える一幕となった。
また、山下氏によると本作のオリジナルとなるキャラクターもまだまだいるとのことで、本作オリジナルの体験として本作をプレイしてほしいという思いがあると語った。

ここで、「七つの大罪」原作者である鈴木央先生へのインタビュー映像が公開。「(ブリタニアを)全部隈なく回ってみたい」「キャラクターの動きにコミカルさが出ていて、駆け回りたい」「オープンワールドだけでなくアクションの部分も楽しく作ってあるので、その両方がよかったです」などの感想から、本作をかなり気に入っていることが伺えた。
速すぎる巨人に陥落
ここから、いよいよ声優陣2人によるゲーム体験へ。村瀬さんによるストーリーモード冒頭部分の体験の後、村瀬さんと竹達さんによるオープンワールドモードでのマルチプレイが開始。このモードでは世界を自由に散策ができるほか、飛行するペットに乗れば高い空からブリタニアを見下ろすことも可能。

しばらくの探索の後、2人は城下町を練り歩く巨人の背中に乗ることを狙い始めた。村瀬さんは飛行するペットを見事に操り巨人の背中へ到着。一方の竹達さんは高台から滑空することで巨人への到達を目指す作戦を採ったものの、巨人の速すぎる歩行に追い付けずあえなく墜落。山下氏も「(巨人を)もっとゆっくりにするように言っておきます」と冗談を投げかけ、本イベントはなごやかな雰囲気の中で幕を閉じた。
そんな本作を余すことなく楽しめる推奨スペックのオリジナルゲーミングPCが、ガレリアより提供されている。現在本作の公式Xでプレゼントキャンペーンを開催中だ。
『七つの大罪:Origin』は、PC(Steam)/PS5/iOS/Android向けに2026年1月28日に配信予定だ。また、クローズドベータテストが10月30日からスタート予定となっている。
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会
© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.