高評価ドライブ旅RPG『Keep Driving』ついに日本語対応アプデ到来。新ヒッチハイカーや新エンディングも追加、山あり谷ありの横断旅行

YCJY Gamesは9月27日、『Keep Driving』に向けて日本語対応を含めた9カ国語に追加対応する大型アップデートを配信した。

YCJY Gamesは9月27日、『Keep Driving』に向けて日本語対応を含めた9カ国語に追加対応する大型アップデートを配信した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本アプデではさらに新規コンテンツとして、新しいヒッチハイカーや新エンディングなどのシナリオも追加されている。

『Keep Driving』は車で長旅をマネジメントするRPGだ。舞台となるのは2000年代初頭。主人公は遠くで開かれるお祭りの噂を聞きつけ、初めて購入した車で、国を横断しながら会場まで向かうこととなる。

本作においてプレイヤーは目的地への道筋を自由に選択することができる。自動生成されたドット絵のオープンワールドを舞台に、自由なドライブ旅を楽しめるわけだ。道中では個性的な背景をもつヒッチハイカーがおり、プレイヤーは彼らをのせて車のアップグレードやカスタマイズをおこないながら、国を横断していくこととなる。

また本作ではユニークなターン制“戦闘”システムも存在。トラクターに引っかかったり、ヒツジの群れに遭遇したりといったトラブルを“戦闘”によって解決することとなる。トラブル解決には体力やお金、耐久や燃料といったリソースが消費されるため、リソース管理をしながら問題解決していく必要があるようだ。

『Keep Driving』は発売からまもなくして好評を集めており、本稿執筆時点のSteamストアレビューにおいては3405件中94%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。レビューの多くは本作の物語やムードを評価しており、ひと夏の思い出を演出する落ち着いた哀愁漂う独特の物語展開が高評価へと繋がっているようだ。

そんな本作は9月27日の大型アプデにて新たに日本語を含めた9カ国語に対応。UIだけでなく、ヒッチハイカーたちのセリフも日本語化でより楽しみやすくなりそうだ。アップデートでは、新規のヒッチハイカーや新エンディングも実装。本作をすでにプレイしたことがあるプレイヤーにとっても、再度本作のプレイが楽しめる内容となっている。またほかにもゲームがソフトロックしてしまう不具合や、UI関連の不具合などを含めたバグ修正も実施されている。気になるひとは公式パッチノートを確認されたい。

『Keep Driving』はPC(Steam)向けに配信中。

Mayo Kawano
Mayo Kawano

豪州在住の薬剤師およびにゲーム翻訳者。サバイバルクラフトゲームを主食として、ステルスゲームはデザートとする。

記事本文: 349