モンスター集め大型ARPG『モンギル:STAR DIVE』第2次クローズドβテスト募集開始。モンスターを“装備”して強くなる爽快アクション、新コンテンツいろいろでがっつり遊べるCBT
ネットマーブルは9月17日、『モンギル:STAR DIVE』の第2次クローズドβテスト(CBT)の参加者募集を開始した。

ネットマーブルは9月17日、『モンギル:STAR DIVE』の第2次クローズドβテスト(CBT)の参加者募集を開始した。対象プラットフォームはPCで、応募受付期間は9月29日まで。CBTは9月30日から10月10日まで開催予定だ。
『モンギル:STAR DIVE』は基本プレイ無料のアクションRPGだ。PC(Netmarble Launcher/Epic Gamesストア)/iOS/Android向けに、2025年内に正式サービス開始予定。本作の舞台となるのは、人間とモンスターが共存するファンタジー世界だ。しかし、普段はおとなしいモンスターが突如凶暴化する「侵食」と呼ばれる現象が起きるようになり、平和な世界に暗雲が漂い始めている。見習い冒険者のクラウドとベルナはギルドから依頼を受け、侵食について調査の旅に出る。

本作では3人のキャラクターでチームを編成し、マップを冒険していくことになる。キャラの切り替えはリアルタイムでおこなうことが可能で、交代時にはそれぞれのキャラ特有のスキルが発動する。適宜切り替えながら戦うことで、有利にバトルを進められる。
また本作の特徴として、倒したモンスターをときどき手なづけることができる。手なづけたモンスターは「モンぷらん」と呼ばれるアイテムとなって、キャラに装備させられるように。モンスター次第でさまざまなバフ効果を得ることができる。いろんなモンスターを集めてキャラを強化しながら、冒険を進めていくのだ。

そんな『モンギル:STAR DIVE』の第2次クローズドβテスト(CBT)の募集が本日より開始された。今回のCBTは前回よりプレイ可能な範囲が拡張し、メインストーリーのエピソード2が体験できるとのこと。エピソード2では本作の物語が本格的に動き出し、「侵食」の裏に潜む黒幕も明らかになり始めるという。また本CBTではエピソード3で登場予定の新キャラクターも登場し、一足早く体験することができるそうだ。
そのほか今回のCBTでは30種類以上のモンスターや、討伐ボス「アモン」が新たに登場。さらに新ダンジョンコンテンツや料理・装備制作システムも公開され、モンぷらんの新システムもお披露目される予定だという。多くの新コンテンツが登場するため、本作のゲーム性をより深く体験できる内容になるとのことだ。
『モンギル:STAR DIVE』はPC(Netmarble Launcher/Epic Gamesストア)/iOS/Android向けに、2025年内にサービス開始予定だ。第2次クローズドβテストは特設ページより応募可能。