怪物狩りローグライトFPS『サルファー(SULFUR)』大型アプデで新エリア「砂漠」登場。新武器&アイテムも実装、個性炸裂銃器のビルド幅ぐぐっと広がる

Perfect Randomは9月13日、『サルファー(SULFUR)』に向けてバージョン0.12.0となる大型アップデートを配信した。

デベロッパーのPerfect Randomは9月13日、『サルファー(SULFUR)』に向けてバージョン0.12.0となる大型アップデートを配信した。同アップデートでは新エリアとして砂漠が実装されている。

『サルファー』はローグライトFPSだ。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内は日本語表示に対応している。プレイヤーはランダムで構造が変化するダンジョンを冒険し、奥地に潜むボスの撃破を目指す。

本作では拠点を中心として各エリアにおもむき、奥に潜むボスの討伐を目指して戦闘していくことになる。武器としては銃器が中心となり、使い込むことでランクが上昇。ランクにともなって拡張される強化枠にアタッチメントなどを付与することで、性能を変化させることができる。また特殊効果の付与された防具やアクセサリーなども存在し、武器とあわせてシナジーのあるビルドを築くことが可能。

ただし冒険中にやられてしまうと、そのとき持っていたアイテムはすべてロストする。そのため集めた物資を安全に保管できるスタッシュや、任意のタイミングで拠点に帰還できる呪文などを駆使し、リスクをコントロールする必要がある。そうして装備を強化して、各地のダンジョンを攻略していくのだ。

本作は、2024年10月にPC(Steam)向けに早期アクセス配信が開始。Steamユーザーレビューでは本稿執筆時点で、約5000件中86%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得している。今年5月には、開発元より売上が15万本を突破していることも報告されており、小規模スタジオによる初作品ながら、高い人気を得ている作品だ。

本作には個性的なさまざまな性能の銃器が登場しており、50口径の弾薬をフルオートでまき散らすライフルや、100発装弾できるがリロードは1発ずつのマシンガンなど、かなり変わった性能の銃も存在している。一方で銃のカスタマイズの自由度が高く、使用弾薬を変更したり、リロード不要の無限弾倉にしたりすることが可能。使いづらい銃もカスタマイズ次第で使い心地が一変するシステムや、やられてしまうとそうした愛銃もロストしてしまう緊張感などが好評を得ているかたちだ。

そんな『サルファー』に向けて9月13日、バージョン0.12.0となる大型アップデートが配信された。同アップデートでは新エリアとして砂漠が実装。砂漠では新たな敵タイプやボスが登場するほか、クリプトと呼ばれる施設が存在している。クリプトに入るには鍵が必要で、中では特定の敵を一定時間内に倒すなど、閉鎖空間での特殊なバトルが発生。無事にチャレンジを達成できれば報酬が手に入る場所となっている。

またアップデートでは新たな銃が3種類登場。10種類を超える新アイテムも実装され、新商人も登場している。そのほかゲームバランスの調整や不具合の修正などもあわせて実施されている。変更点は多岐に渡るため、アップデートの詳細については公式パッチノートを参照してほしい。

ちなみに本作はPS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch向けにも展開予定であることがアナウンスされており、PS5とXbox Series X|S向けにはちょうど今月無料デモ版が配信された。興味のある方はチェックしてみるとよいだろう。

『サルファー(SULFUR)』はPC(Steam)向けに早期アクセス配信中だ。ゲーム内は日本語表示に対応している。PS5/Xbox Series X|Sに向けて無料デモ版が配信されている。

Akihiro Sakurai
Akihiro Sakurai

気になったゲームは色々遊びますが、放っておくと延々とストラテジーゲームをやっています。でも一番好きなのはテンポの速い3Dアクションです

記事本文: 557