
『Vampire Survivors』風ゲーム『Walking Survival』がSteamにて期間限定で無料配布中
『Vampire Survivors』風ゲームが期間限定で無料配布中。

パブリッシャーのRandomkeyは8月30日、『Walking Survival』の無料配布を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、9月1日2時までの期間限定となっている。ライブラリに追加しておけば、配布期間終了後も無料でプレイすることが可能だ。ジュウシマツの鳥小屋などが伝えている。
『Walking Survival』は、一世を風靡したローグライトゲーム『Vampire Survivors』の影響を強く受けた、いわゆる“ヴァンサバライク”と呼ばれるジャンルの作品だ。基本的なルールは本家『Vampire Survivors』と同様。操作は移動のみで、オートで発動する攻撃を用いて群がる敵を倒していく。

敵からは経験値のジェムが落ち、それを回収することで画面上部の経験値バーが増加する。溜まりきるとレベルアップし、ランダムに提示される3つのパワーアップから1つを選択して取得。攻撃アビリティのほか、移動速度や攻撃力などの強化も存在する。
次第に敵の数は増え、足の踏み場もないほどに画面を埋めつくしていく。周囲のジェムを引き寄せるマグネット、敵を一掃する爆弾など、敵からドロップするアイテムも活用しながら長く生き延びていく。そして一定時間が経過するとボスが出現。無事撃破することができれば次のステージが開放される。ステージは全部で7つあり、登場する敵の種類などが異なる。

なおプレイ中にはフィールドでコインが手に入り、メインメニューで消費することにより、さまざまな永続アップグレードを購入可能。本作におけるやりこみ要素となっている。また、新たなクラスの開放にもコインを使う。クラスは全部で20種類用意されており、それぞれ異なるアビリティを装備。最後のクラスである「Ultra Mage」は1万コインが必要とかなり高価。全クラスの開放はかなり壮大な目標となりそうだ。

本作は今年3月にリリースされた作品。本家『Vampire Survivors』と比べてしまうとややチープさは否めず、Steamユーザーレビューにおける評価も芳しくない。ただ筆者がプレイしてみた限りでは、簡単操作で激しい攻撃を繰り出し、苛烈な盤面を切り抜けるという“ヴァンサバライク”ゲームの魅力の一端は感じることはできた。なんたって無料。この機会にもらってプレイしてみてはいかがだろうか。
『Walking Survival』はPC(Steam)向けに配信中。9月1日2時まで無料で配布されている。
