幻想世界・少女ターン制RPG『朝露:境界旅程』めちゃくちゃ好評でブレイク中。「大ボリューム+自由ビルド構築+美麗アート」な濃密ゲーム
Another Indieは8月14日、2Dターン制RPG『朝露:境界旅程』を配信開始した。さっそく大好評を博している。

パブリッシャーのAnother Indieは8月14日、CongSe Studioが手がける2Dターン制RPG『朝露:境界旅程(Journey of Realm:Dawn Dew)』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。さっそく多くのプレイヤーが集まり、大変な好評を博している。
『朝露:境界旅程』は、横スクロール型の箱庭マップを探索するターン制RPGだ。舞台となるのは幻想的な風景が連なる境界。すべての記憶を失った状態で目覚めた主人公「露」は、黒い獣が跋扈する境界を探索する過程で、境界の歴史を解き明かし、やがてすべてを思い出すこととなる。

本作では、複数の箱庭で構成された横スクロールマップを探索するかたちで進行。ジャンプにより上下に探索することはできるものの、いわゆるメトロイドヴァニアのように移動アクションが拡張されるのではなく、鍵などを入手することで探索範囲が広がっていく。また、探索する過程ではスキルやアイテムを入手し、これらをセットすることで独自の戦闘スタイルを構築。セーブポイント間ではファストトラベルも可能で、10の箱庭マップを探索していく。
探索中は、敵のシンボルに触れることで戦闘に移行し、シンボルに攻撃できれば先制攻撃となる。戦闘は横スクロール画面のままターン制として進行し、リソースを消費して1ターン内に複数回行動できることが特徴。ちなみに、敵の攻撃に対してタイミングよくパリィしてカウンターできる要素が用意されているものの、当初予定されていなかった追加要素であり一切使わずとも支障なく進行できるよう調整されているとのことだ。ただし、高難易度モードではパリィが必要となる場面もありそうだ。

戦闘システムとしては、属性や戦闘スタイルが変化するスタンスを切り替えて戦っていく。スタンスには4つのスキルがセットされており、毎ターン回復するCPというリソースを消費してスキルを発動可能。単体でセットできるスキルもあり、CPが尽きるまで何度でも攻撃できるわけだ。また、スタンス、自立行動するサポートユニット、戦闘アイテムを複数セット可能で、それらの使用には決断ポイント(Determin Pts)を消費。決断ポイントも毎ターン回復するため、状況に応じてさまざまな行動を選択していく。本作には20体の強力なボス、70以上のスキル、100以上のアイテムが登場し、すべての戦闘アイテムは消耗品ではなくセーブポイントで補充される回数制となっている。
成長システムとしては、レベルアップによるステータスアップのほか、強化アイテムをHPや攻撃力などに割り振って個別に強化することも可能。また、心得と呼ばれるパッシブスキルを複数セットすることでさまざまなビルドを構築していく。同じパッシブスキルや戦闘アイテムを入手するとアップグレードされていくため、境界を隅々まで探索して露を強化していくのだ。

本作を手がけるのは個人開発者Scallion Rabbit氏によるスタジオCongSe Studio。すべての環境アートやほとんどのアートワーク、プログラミングに至るまで一人で制作したという。本作の体験版は2023年に配信され、20回以上のアップデートが実施。体験版でも5種類のスタンス、30以上のスキル、50以上のアイテムを入手可能という大ボリュームなものとなっている。
そして、8月14日に製品版がリリース。Steam同時接続ユーザー数はリリースから毎日更新され続け、ピーク時には1190人を記録(SteamDB)。Steamユーザーレビューは472件のうち、98%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得している。このまま500件を超えれば「圧倒的に好評」ステータスとなる見込みだ。

本作は手描きの幻想的で美しい箱庭マップ、横スクロール×ターン制RPGという比較的珍しいジャンルが特徴。そして、スタンス、スキル、アイテム、心得など豊富なカスタマイズにより、奥深くさまざまな戦略をとれる戦闘が魅力となっている。レビューではそうした要素のほか、丁寧なチュートリアルや20時間以上プレイできるボリューム、ストーリーや音楽に至るまで高く評価されている。幻想的なアートワークの横スクロールであることから、メトロイドヴァニアアクションRPG『エンダーリリーズ』のターン制バージョンという声が多数見られることも印象的だ。
なお、本作は現時点で日本語に非対応。ストーリーは比較的簡単な英語となっているものの、各種スキルやアイテムの効果は長文で記載されているため、ビルドの構築や戦闘中のスキル発動順序などを直感的に理解するのが難しい印象であった。ストアページは日本語で説明されているため、ゲームの日本語対応にも期待されるところだろう。
『朝露:境界旅程』はPC(Steam)にて配信中。リリース記念として8月28日まで12%オフとなる1144円で購入可能だ。