ドラゴン娘育成ローグライト『DRAPLINE』続々と好評集まる。ご飯に村人・家、“食べちゃダメなもの”はプレイヤー次第な綱渡り子育てゲーム
Vaka Game Magazineと個人ゲーム開発者カナヲ氏は6月30日、育成ローグライトゲーム『DRAPLINE』の早期アクセス配信を開始した。さっそく多くの好評を集めている。

Vaka Game Magazineと個人ゲーム開発者カナヲ氏は6月30日、育成ローグライトゲーム『DRAPLINE』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作はリリースからさっそく多くの好評を集めている。
『DRAPLINE』はなんでも食べてしまうドラゴン娘を1年間で最強に育て上げる育成ローグライトゲームである。プレイヤーはある日、村の食料庫を荒らしていた迷子のドラゴン娘を保護することになる。事情を知る者によれば、このドラゴン娘は1年後に差し迫っている世界の終わりに対抗するために、星が生み出した神竜なのだという。神竜は星に存在するあらゆるものを食べ、急速に成長する性質を持つ。文字通り「あらゆるもの」を食べて成長していくため、肉・米・魚といった通常の食料はもちろんのこと、鉱石や溶岩、家や村人までも食べることが可能だ。どのような育成をしたかでドラゴン娘はさまざまな成長を遂げ、異なるエンディングを迎えることになる。

育成は1週間ごとに食料と行動を選択することで進んでいく。食料はランダムに選ばれた3種の中から選択するかたちで、それぞれに上がる能力と値段が異なる。ただし、ドラゴン娘が食べる量は1週間分で数百キログラムにも及ぶため、食費も膨大である。稀に発生する割引はできるだけ見逃さないようにしたいところだ。食費は現金払いのほかに、借金して支払うことも可能となっている。
行動の選択は、戦いの訓練や村人の仕事を手伝うといったものである。手伝うとお金がもらえるほか、村人の好感度が上がりさまざまなボーナスが発生するため、狙いのボーナスがある場合は足繁く手伝いに通うのも良いだろう。

行動の最中にはドラゴン娘が「ねーねー、これ食べていい?」と許可を求めてくるイベントも発生。食べると能力はアップするが、仕事をまじめにこなさなかったとして減給されたり、食べたものによってはさらなるペナルティも生じることも。村人を食べた場合は以後その村人は存在しなくなり、特定の村の機能が使えなくなるといった事態にもつながる。
育成の仕方によって、ドラゴン娘の性質や見た目も変わっていく。常識的には食べてはいけないものを食べさせたりするとWILD(野生)に偏り、規律を守っていい子にしているとRULE(規律)に偏るといった具合だ。生まれたてのピュアな神竜をどのように育てるかはプレイヤー次第である。文字通り「なんでも」食べるため、育て方を間違えるととんでもないことになるかもしれない。

1年間の育成の最中には、災厄そのものとは別に世界を終わらせようとする敵との戦いが発生することもある。デバフでじわじわ追い詰めてくる者、分身してくる者、とんでもないパワーで圧倒してくる者など、傾向はさまざまだ。ドラゴン娘も育成中に新たなスキルを習得することができる。スキルは150種類以上もあるため、独自の戦略を編み出す楽しみもあるだろう。立ちはだかる敵も、1年後の災厄もすべて倒せる最強の構成を目指したいところだ。
そんな『DRAPLINE』は早期アクセス配信を開始してからさっそく多くの好評を集めている。本稿執筆時点でSteamユーザーレビューは268件、そのうち89%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得している。本作では1年間という限られた期間の育成を描いた作品であるため、早ければ1時間程度でエンディングを迎えることができる。村人を食べるといったとんでもない行動や、さまざまな育成方針を試しやすい仕組みだ。加えて、ドラゴン娘に名前をつけたり、技のエフェクトを変更したり、朝のあいさつなどの言葉を教えたりといった育成ゲームならではのカスタム要素も存在。かわいいキャラクターや奥深い育成が多くの好評につながっているものと思われる。

本作を手がけるカナヲ氏は、個人で活動するゲーム開発者である。寂れた遊園地のような空間からの脱出を目指す保育士と子どもたちの群像劇を描く『まいまいまいごえん』の開発や、Steam版で「圧倒的に好評」ステータスを獲得している『被虐のノエル』などで知られており、本作も早期アクセス配信開始前から2万7000以上のウィッシュリスト登録を記録するなど注目を集めていた。かねてからの期待通りの好評を獲得しているわけだ。
早期アクセス期間は半年〜1年程度となる見込みで、すでにメインシナリオは最後まで遊ぶことができ、より効率的な育成が求められる高難度モードも存在している。今後はメインシナリオのクリア後要素や、新たなエンディング分岐、スキル追加といったコンテンツ拡張が予定されているとのことだ。
『DRAPLINE』はPC(Steam)向けに早期アクセス配信中。現在はリリース記念セールを開催中で、7月14日までの期間限定で定価の17%オフとなる税込996円で購入可能だ。