不思議の国謎解き冒険ゲーム『Down the Rabbit Hole Flattened』、Steamにて期間限定無料で配信開始
Beyond Framesは6月19日、アドベンチャーゲーム『Down the Rabbit Hole Flattened』について、期間限定で無料配信を開始した。

パブリッシャーのBeyond Framesは6月19日、アドベンチャーゲーム『Down the Rabbit Hole Flattened』について期間限定無料で配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ライブラリに追加しておけば、期間終了後も無料でプレイすることが可能だ。日本語にも対応している。
本作は、「不思議の国のアリス」を題材としたVR向けゲーム『Down the Rabbit Hole』を、フラットスクリーン向けに再構築したパズルアドベンチャーゲームだ。主人公は、ペットを探すうちに不思議な穴の中へ落ちてしまった少女。アリスが訪れる前の不思議の国を舞台に、プレイヤーは少女を導いてさまざまな秘密を解き明かし、時には物語に関わる選択をしながら少女の運命を見届けることとなる。

ゲームプレイでは、らせん状につながるフィールドを見渡すことができたVR視点から、フラットスクリーン向けの固定視点に変化。フィールドをクリックすると少女が移動し、特定のオブジェクトに対してはインタラクションが可能。出入口をクリックすると部屋間をシームレスに移動できる。また、特定の地点では一人称視点に変化し、360度を見渡してパズルのヒントを探すこともある。物語の過程ではハートの女王やトランプ兵、チェシャ猫や帽子屋など「不思議の国のアリス」でおなじみのキャラクターも登場。エンディングが変化する収集要素も用意されている。
そんな本作が6月19日、Steamにて無料配信開始された。価格情報がないものの、ストアページには期間限定で無料(free for a limited time)との記載があるため、いずれは有料化されるものと想定される。すぐに有料化される可能性もあるため、興味のある方は早めにライブラリに追加しておくといいだろう。

なお、VR向けの『Down the Rabbit Hole』は、2020年3月にSteam/Mta Quest/PSVR向けにリリースされており、Steam版の価格は2050円。Steamユーザーレビューは約300件のうち94%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得している。豊富なオブジェクトで不思議の国が再現されたグラフィックや、多彩なインタラクション、らせん状につながるフィールドを上から下まで見渡せる没入感などが高く評価されている。VRならではの体験となっているため、VR機器を所有していればこちらをプレイするのもいいかもしれない。
本作を手がけるCortopia Studiosは、スウェーデンを拠点として主にVR向けゲームを開発するデベロッパーだ。6月19日には新作となる『Escaping Wonderland』が発売されたため、このプロモーションの一環として、『Down the Rabbit Hole Flattened』が期間限定で無料配信されているものと思われる。
『Down the Rabbit Hole Flattened』はPC(Steam)にて期間限定で無料配信中。ライブラリに追加しておけば、期間終了後も無料でプレイすることが可能だ。