『レインボーシックス シージ』ロードマップ公開。基本プレイ無料化&超大型アプデ後も新オペ・マップ刷新・訓練モード充実化など計画てんこ盛り
Ubisoftは5月19日、『レインボーシックス シージ』のYear 10のロードマップを披露した。

Ubisoftは5月19日、『レインボーシックス シージ』のYear 10(以下、Y10)のロードマップを披露した。本作が基本プレイ無料化されるY10 Season 2の詳細が改めて紹介されたほか、Season 3やSeason 4の追加要素なども改めて告知された。
本作は、オンライン対戦タクティカルFPSだ。プレイヤーは対テロ特殊部隊「レインボー」のオペレーターとして、攻撃側・防衛側に分かれ5対5のチーム戦を争う。オペレーターごとのさまざまなガジェットや技能を駆使し、人質や爆弾を巡って緊張感のある銃撃戦が繰り広げられる点が持ち味だ。2015年12月のリリースから約9年にわたってシーズン展開され、さまざまな新要素の追加や変更がおこなわれてきた。現在はY10 Season 1「オペレーション・プレップフェーズ」が開催中だ。
そして今回、本作の世界大会「RE:L0:AD 2025」にてY10全体のロードマップが披露され、公式サイト上でも公開された。まず、現地時間6月10日に開幕予定のY10 Season 2について改めて紹介。同シーズンでは超大型アップデート「レインボーシックス シージ エックス」(以下、シージ エックス)が予定されており、現地時間5月20日よりテストサーバーで実装される見込みだ。初の6対6モード「Dual Front」の実装や、既存マップの近代化(modernize)などがおこなわれる(関連記事)。既存のオペレーターCLASHのリワークもおこなわれ、CCEシールドが“Mark 2”となって性能が刷新されるという。
さらに本作は「シージ エックス」配信と共に基本プレイ無料化予定。無料でプレイできるモードとしては、チュートリアルやAI戦、前述の6対6「Dual Front」、スタンダード、クイックプレイが対象となる。26人のオペレーターが利用可能で、チュートリアルを通じて追加のオペレーターをアンロックできる。ランクマッチおよびシージカップは、有料オプションを購入することで参加可能だ。なお既に本作を所持しているプレイヤーは、進行状況やアンロック済みのオペレーター、スキンなどを保持。ランクマッチおよびシージカップも引き続きプレイできる。
そして今回の発表では、Season 3以降の予定についても告知。まず新たなオペレーターがチラ見せされており、スイス出身の防衛側オペレーターとなるそうだ。防衛側に新たな創造性をもたらすようなガジェットを有しており、破壊的な本作のゲームシステムにマッチした性能だという。また新オペレーターと共に新武器も実装される見込みだ。
さらにSeason 3ではナイトヘイヴンラボ、領事館、アジトの3種類のマップが近代化予定。また「Dual Front」にもアップデートが実施され、中立セクター向けの新しい任務が実装されるそうだ。さらに同モードではシーズンごとにプレイアブルなオペレーターが交代していく予定で、Season 3でもさっそくオペレーターのローテーションがおこなわれる。このほかハロウィンイベントのマップもちらっと披露。ちなみに今年は“呪われたバスルーム”は登場しないとのことだ。

そしてSeason 4では、従来のベースゲームで開放可能な攻撃側オペレーターのうち1人が刷新される見込み。現在の本作にあわせて、役割を強化するようなリマスターが実施されるという。能力の限界を引き上げ、より戦略的で創造的なプレイが可能になるそうだ。ちなみに攻撃側オペレーターのうちベースゲームで開放可能なのはASH/FUZE/SLEDGEなど10名だ。このうち誰が対象となるのかは注目される。
さらにSeason 4でも複数のオペレーターが使える新武器が登場予定。またテーマパークと高層ビルが近代化されるほか、現在競技用のマッププールに含まれていないマップが1種類完全なリワークを受け、ランクマッチのマッププールに導入されるという。
そして訓練モードでは、味方AIを登場させたり、ダミーをケレスリージョンの兵士に置き換えたりと、より実践に近い練習が可能となる見込み。加えて訓練モードではミニマップを表示可能になるそうで、練習しやすい環境も整えられるようだ。
このほか新しいアイデアを試験実装し、フィードバックを集める新プレイリスト「Testing Grounds」も実装予定。最初のテーマとしては、スピードとアーマーに関連するテストがおこなわれる見込みだそうだ。
なお今回の発表では、本稿で紹介したほかにも、さまざまな調整が予定されていることが告知された。シーズンを問わず、さらなるチート対策や迷惑行為への対策が実施されていくそうだ。詳細は公式サイトのニュースおよび「RE:L0:AD 2025」での発表(下記映像の2時間23分ごろから)を確認されたい。
『レインボーシックス シージ』はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売中。現地時間6月10日に予定されているYear 10 Season 2の開幕にあわせて、大型アップデート「レインボーシックス シージ エックス」が実施され、基本プレイ無料化される。