ノンストップ攻め銃撃ローグライク『ガンナーちゃん!』5月30日配信へ。狙う必要なし、使い捨て銃を豪快に撃ちまくる2.5Dガンアクション
ゲーム開発者kido氏は5月18日、『ガンナーちゃん!』を5月30日にリリースすると告知した。ローグライク形式の見下ろし型2.5Dガンアクションゲームである。

国内のゲーム開発者kido氏は5月18日、『ガンナーちゃん!』を5月30日20時40分にリリースすると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)。発表にあわせて、ストアページも更新されている。
『ガンナーちゃん!』、ロボットの反乱により乗っ取られた基地で戦う、ローグライク形式の見下ろし型2.5Dガンアクションゲームである。本作の舞台となる基地では、ある時ロボットたちの反乱が発生してしまう。プレイヤーは金髪ポニーテールのキャラクターを操作。乗っ取られた基地で、ロボットたちとの戦いを繰り広げていく。

主人公はロボットや巨大なボスと、攻略する度にマップが変化するローグライク形式で戦う。本作では基地内に、さまざまな銃火器が落ちている。画像やスクリーンショットではスナイパーライフル、バトルライフル、レールガン、パズルガンなど多数の銃が登場。リロードや弾の補給といった概念はなく、銃がない時には近距離用のビームナイフを活用するという。
アクションとしては、無敵付きのダッシュで敵の弾丸を回避可能。銃を扱う際、主人公はロックオンによって敵を自動的に狙ってくれるとのこと。本作ではそれぞれ異なる特性の銃や、無敵付きのダッシュを駆使して、ロボットたちを殲滅していくわけだ。ロックオンの自動エイムによって敵を狙う必要はないため、相手の動きや回避に集中しやすいバトルが待っているかもしれない。

また要素としては本作では主人公の能力を、ショップなどから手に入るギアで強化できる。難易度としては、引き継ぎ要素のあるイージー/ノーマルモードと、プレイヤースキルのみでクリアを目指すエキスパートモードが用意されているそうだ。


本作は、ゲーム開発者kido氏が手がけている。過去作としては、シンプルな射撃ゲーム『Heroine of the Sniper』や、2.5Dのローグライクアクション『アタッカーちゃん!』をリリースしてきた。なお前作『アタッカーちゃん!』では、記事執筆時点でSteamのユーザーレビュー77件中85%の好評を得てステータス「非常に好評」を獲得。プレイヤーからは、2.5Dで表現された可愛らしいキャラクターや、ローグライク要素を交えた遊びやすい内容のアクションなどが評価されていた。
本作『ガンナーちゃん!』は、2024年8月にストアページが公開。同氏のX(旧Twitter)アカウントによれば、1月頃からはテストも進めながら、バランス調整や開発がおこなわれてきた。スクリーンショットや動画では主人公を含めたキャラクターの姿や、一部キャラクターアニメーションなどが確認できる。好評だった前作からパワーアップした、2.5Dのグラフィックによる可愛いキャラクターの戦いが繰り広げられるのだろう。なお本作ではkido氏以外に、鉄花まき氏がキャラクターイラストなど、派手な看護婦氏が背景や全体的なアート面、きみどりルクス氏がBGMを担当しているそうだ。
『ガンナーちゃん!』は、PC(Steam)向けに5月30日20時40分リリース予定だ。また同日には、サウンドトラックDLCもリリース予定となっている。