巨人登頂アクション『Norigin』発表。父の跡を追い求めて、子は巨人に縋り、登る
JSS GamesとJ.S. Sangha氏は5月14日、『Norigin』を発表した。巨人の身体によじ登って戦う、物語重視のアクションアドベンチャーゲームだ。

パブリッシャーのJSS GamesとインディーデベロッパーのJ.S. Sangha氏は5月14日、巨人登りアクションゲーム『Norigin』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作は巨人の身体を登りながら父親の謎を解き明かしていく、物語重視のアドベンチャーゲームとなるようだ。
『Norigin』は巨人の身体をよじ登っていく、家族と自己理解をテーマとしたアクションアドベンチャーゲームだ。プレイヤーである少年は神話上の巨人を相手に、体をよじ登って倒すことを目指すという。また物語を通して疎遠となった父親と、彼に関する謎を解き明かしていくこととなる。また旅の道中では帰り道を見失った女性の精霊と出会うようで、精霊の存在も父親の謎に深く関わってくるようだ。

『Norigin』に関する情報は少ないながらも、このたび公開された公式トレイラーやSteamストアページからは、本作の不思議な世界を垣間見ることができる。本作の中心となる巨人はコケや木々が生えた表面を持っており、プレイヤーは巨人の身体をよじ登りながら、上部へと進んでいくこととなるようだ。トレイラーにおいては、絶えず動き回る巨人の身体をよじ登るプレイヤーの姿を確認できることから、プレイヤーが振り落とされてしまうような状況も発生するのかもしれない。
なおSteamストアページにおいては森の中で精霊と出会うシーンを確認できるほか、公式説明には“Multiple Realms(複数の領域)”という記載がある。巨人と対峙するだけではなく、いくつかの地域を旅することになるとみられる。
『Norigin』を手がけるパブリッシャーのJSS Gamesと開発者のJ.S. Sangha氏はイギリスを拠点とするインディースタジオ/デベロッパーだ。同氏のLinkedInによると、Sangha氏は子を持つ父親として、薬剤師として勤務する傍ら、本作の制作を少しずつ進めてきたとのこと。本作は同氏にとって処女作となる作品であり、状況に応じて外部のスタッフに作業を委託しつつも、基本的には個人で開発を進めているそうだ。近々デモ版を公開することも予定しているとのこと。子を持つ父親としての目線を取り入れた“親子の物語”が、本作でどのように紡がれていくのか注目したい。
『Norigin』はPC(Steam)向けに配信予定。自然の木々に囲まれた不思議な世界で紡がれる物語に興味がある人は、ぜひ本作をウィッシュリストに加えてみてはいかがだろうか。