ゲーム制作ツール『RPGツクールVX Ace』Steam版、期間限定で無料配布中。Rubyスクリプト使用可能、素材も充実の決定版

Gotcha Gotcha Gamesは2月4日、『RPGツクールVX Ace(RPG Maker VX Ace)』Steam版の無料配布を開始した。配布期間は2月11日3時まで。

Gotcha Gotcha Gamesは2月4日、『RPGツクールVX Ace(RPG Maker VX Ace)』Steam版の無料配布を開始した。配布期間は2月11日3時まで。期間内にライブラリに追加すれば、期間終了後も保有しプレイすることが可能だ。ちなみにSteamでの定価は税込7600円。日本語表示に対応している。

『RPGツクール(RPG Maker)』は、プログラミングの知識がなくてもRPGを制作できるソフトウェアだ。エディターでタイルを並べてマップを構築し、イベントを作成して配置、キャラクターやアイテムなどをデータベースに設定するというような流れで制作する。グラフィック素材のサンプルデータも多数収録されているため、初心者でもすぐに始めることができる。


『RPGツクールVX Ace』は、『RPGツクールVX』のパワーアップ版として2011年12月に発売された(Steam版は2012年12月)。イベントコマンドなどが用意され初心者向けの機能も充実していた『RPGツクールVX』に、機能の追加や仕様変更が実施。また多数の素材・サンプルデータも収録されている。このほかRuby言語をベースとするスクリプト作成機能「RGSS(Ruby Game Scripting System)」は、バージョン3の「RGSS3」となり、処理速度の向上などさまざまな改良が加えられている。

今回、そんな『RPGツクールVX Ace』Steam版の期間限定無料配布がおこなわれている。配布期間は2月11日3時まで。オンラインイベント「RPG Maker Festival 2025」に際しての無料配布となっており、同イベントでは『RPGツクール(RPG Maker)』シリーズの各種作品もセール販売中だ。

ちなみにRPG Maker Festival 2025は、2月15日のツクールの日にあわせたイベントとなっており、第1弾は2月11日3時まで開催予定。第2弾は2月11日12時から2月18日12時にかけて開催される見込みだ。第2弾でも割引や無料配布といった企画が実施予定だそうで、続報にも注目したい。

『RPGツクールVX Ace』Steam版は、2月11日3時まで無料配布中だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 2740