『ザ・シムズ』『ザ・シムズ2』がまさかの復刻。名作人生シミュレーションゲームが“DLC全部盛り”で現世代環境向けに再登場
Electronic Arts(EA)/Maxisは2月1日、『ザ・シムズ レガシーコレクション』および『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/EA app)。本作は『ザ・シムズ』シリーズ25周年を記念して、Windows 10/Windows 11でも遊べるように再ローンチされた作品だ。
『ザ・シムズ(The Sims)』シリーズはEA傘下のMaxisが手がけるシミュレーションゲーム。プレイヤーはシムと呼ばれる住民たちの人生を自由にコントロールできるほか、シムの外見からファッション、性格から願望までカスタマイズ可能。シムたちの人生を見守ったり振り回したりして楽しむのだ。現在では『ザ・シムズ4』が最新作であり、基本プレイ無料タイトルとして展開されている。
EAおよびMaxisは2月1日、『ザ・シムズ レガシーコレクション』および『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』をPC向けにリリースした。両作品はそれぞれ2000年、2004年にリリースされたゲームであり、今回『ザ・シムズ』シリーズ25周年を記念して再ローンチされた。
『ザ・シムズ(シムピープル)』『ザ・シムズ2』は、もともと物理メディアにて展開。かつてはOriginにて限定的に『The Sims 2: Ultimate Collection』が配信されていたこともあったが、現行世代のPCで新たに両作品を遊ぶ手段が存在していなかった。それが今回、Windows 10とWindows 11でも遊べるようにアップデートされつつ、各種DLC込みで再び登場したわけだ。大画面向けに、多彩なピクセル解像度もオプションとして選択可能になっている。
なおリリースにあたってModのサポートは行っていないとしつつも、機能に変更はないと発表している。Modが各作品の新しいバージョンに対応している場合には、変わらずModを適用した状態でプレイすることができるだろう。また古いセーブファイルも現行バージョンにて動作するという。セーブデータのインポート手順については、『シムピープル』『ザ・シムズ2』のサポートページを確認されたい。
今回アニバーサリー施策として現行世代のPCに再び蘇った『ザ・シムズ(シムピープル)』『ザ・シムズ2』。今回のリリースをきっかけに、再び同作を遊んだり、高評価シミュレーションシリーズの原点に触れてみるというのもいいかもしれない。
『ザ・シムズ レガシーコレクション』『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』はPC(Steam/Epic Gamesストア/EA app)向けに配信中。