『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』海外発売に向け表現を変更。「同性愛者蔑視」ではないかと問題視されたシーンを改める
アトラスによる、世界的な人気を誇るロールプレイングゲーム『ペルソナ5』。追加要素を含めた完全版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の3月31日の海外での発売に向けて、『ペルソナ5』で主に海外で問題視されていた「同性愛者に対する蔑視」ではないかとされるシーンを変更すると、アトラスのコミュニケーション・マネージャーAri Advincula氏がIGNに対し語った。
アトラスから2016年に発売され、2019年12月時点で全世界累計320万本以上もの売上を記録している大人気ロールプレイングゲーム『ペルソナ5』。日本では新要素を盛り込んだ完全版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が昨年10月に発売され、海外では来たる3月31日に発売を予定している。国内外問わず評価の高い『ペルソナ5』であるが、とある会話シーンに対して主に海外で批判の声があがっていたようだ。問題となったのは、2つの会話シーン。いずれもメインの登場人物のひとりである男子キャラクター坂本竜司と、2人組の男性モブキャラクターとのやりとりの様子である。
問題視されたシーンとその変更
批判の的となった場面に登場するモブキャラクター2名はどちらも男性(“men”と書かれている)で、同性愛者(少なくとも恋愛対象に男性が含まれる)と思われる。問題のシーンは2箇所あり、1つめが新宿、2つめがビーチで発生するもの。いずれも男性2人組がなかば強引に竜司に迫っていくという内容だ。該当キャラクターは、2人揃って男性的な特徴の強い外見に風変わりなファッション。しなをつくり、「オネエ」言葉を使い、公共の場で見境なく襲いかかるなど、一方的な“同性愛者”の固定観念を押し付けかねない表現で偏見を助長する可能性が危ぶまれ、否定的な意見があがっていた。また、「成人が未成年に襲いかかる」ことを問題視する声もあった。
海外版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』では、『ペルソナ5』で問題となった前出のシーンのセリフが修正される。修正内容ついて、ローカライズ・マネージャーの南場優氏によると、「根本的な変更ではないが、『ペルソナ5』で同シーンを不快に感じた人が(修正後の内容のほうが)“よくなった”と感じられるものになっているはず」だという。ゲーム自体には手を加えられない中、テキストの内容を改めることによって不快に感じられるような要素をなるべく減らしたようだ。
時代に合った表現へ向けて
アトラスの作品では、以前にも『キャサリン・フルボディ』や『ペルソナ4』などに対し、主に海外から「性的マイノリティに対する扱い」を危惧する声があがっていた。『キャサリン・フルボディ』ではトランス女性 が作中で女性として扱われているかどうか、『ペルソナ4』では性自認や性的指向に悩むキャラクターたちの、本人の意思が尊重されているかどうかを疑問視するものであったようだ。いずれにおいても、「性的マイノリティの(可能性がある)キャラクター自身の考えにかかわらず、周囲によって“こうあるべき”という価値観を押し付けるようにとられかねない表現」に対しては、疑問が抱かれるのかもしれない。
ゲーム本編に対する高評価もさることながら、主人公であるジョーカーが世界でもっとも売れた格闘ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に追加ファイターとして登場するなど、世界的に人気・注目度ともに抜群の『ペルソナ5』。人気の影で、一部適切であるか疑問が残る表現があったが、海外版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』ではより今の時代に合わせたものなるようだ。