タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

北欧のバイキングを束ねて大陸を開拓するストラテジー『Northgard』が2月23日発売へ。『Evoland』を生んだShiro Gamesの新作
Shiro Gamesは『Northgard』を早期アクセスタイトルとしてSteamにて2月23日(日本時間)に販売とすると発表した。本作は大陸を開拓していくストラテジーゲーム。プレイヤーはNorthgardに住まうバイキングを指揮し、勇敢かつ狡猾に未知なる大陸を開拓していく。

『GTA』シリーズを15年支えた元プロデューサーが新スタジオを設立、Rockstar Northの立役者だった人物
Rockstar Northの発足に携わり、その後15年間にわたり『Grand Theft Auto』シリーズのプロデューサーを務めたベテランクリエイターLeslie Benzies氏が、スコットランドに新たなゲーム開発会社を設立していたことが明らかになった。

『リーグ・オブ・レジェンド』の新たな国際大会が今年7月に開催決定、MSIとも世界大会も違う形式に
『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』を開発運営するRiot Gamesおよびその親会社であるテンセントが、今年7月に新たな国際大会を開催することが明らかになった。

『LIMBO』『INSIDE』のPlaydead、昨年夏に開発サイクルを巡り内紛か
Playdeadの共同設立者でありCEOのDino Patti氏は、『INSIDE』の発売を見届けたあとの昨年7月に同スタジオを去ることを発表した。Patti氏はその理由について語ることはなかったが、Playdeadが拠点を置くデンマーク・コペンハーゲンの地元経済紙Dagbladet Børsenが今月16日にその背景を報じ、海外フォーラムNeoGAFなどで話題となっている。

強烈なゴア表現と無限の自動生成、頭が爆発するまでプレイしてしまうFPS『STRAFE』が3月末にSteamでリリース決定
Devolver Digitalは、『STRAFE』を日本時間の3月29日にSteamでリリースすると発表した。価格は未定。発表に際し、本作の強烈なグロテスク表現を見せつける最新トレイラーも公開されている。

『Portal』を手がけたKim Swift氏が、Star Warsタイトルを開発中のEA Motiveに移籍。Frostbiteでの開発に意欲を見せる
EAのMotive Studiosを率いるJade Raymond氏は1月19日、Kim Swift氏をデザインディレクターとして同スタジオに迎え入れたことを発表した。Swift氏はValveで『Portal』や、『Left 4 Dead』シリーズの開発に携わった。

米任天堂レジー氏、新作『ゼルダ』は任天堂が発売するWii U最後のゲームになると明言。『Project Giant Robot』の行方は
ニンテンドー・オブ・アメリカの社長であるレジー・フィザメイ氏は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が任天堂から発売されるWii U最後のソフトになることを明かした。

SteamがXboxコントローラーをはじめとしたX-Inputデバイスの正式サポートを開始。ゲーム外でもパッドが使えるように
Valveは、PCゲーミングプラットフォーム「Steam」のクライアントアップデートを実施し、Xbox 360/Xbox OneおよびX-Input系コントローラーの正式サポートを開始した。

『Killing Floor 2』の大型無料アップデート「Tropical Bash」が配信開始。トロピカルマップと新武器追加
Tripwire Interactiveは1月20日、『Killing Floor 2』の大型アップデート「Tropical Bash」の配信を開始した。アップデート内容は公式サイトにて公開されている。

『Yooka-Laylee』マルチプレイモードが発表。4人対戦のアーケードゲームや協力キャンペーンが収録
Team17 Digitalは1月19日、Playtonic Gamesが開発中の3Dアクションゲーム『Yooka-Laylee』の新たなゲームプレイ動画を公開した。この動画では本作に収録されるマルチプレイモードが初めて披露されている。