タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『Overwatch』冬の大型イベント「Winter Wonderland」がスタート。ゲームモード「メイの雪合戦」が解放、覚醒シンメトラのパッチも
Blizzard Entertainmentは先日予告していたように、『Overwatch』の冬の大型ホリデーイベント「Winter Wonderland」をスタートした。開催期間は現地時間12月13日から1月2日まで。トレイラーも公開され、クリスマスを楽しそうに過ごすヒーローたちの姿が披露されている。

『バンジョー&カズーイ』のDNAを受け継ぐ3Dアクション『Yooka-Laylee』の発売日が4月11日に決定、Nintendo Switch版も発表
Playtonic Gamesは3Dアクション『Yooka-Laylee』の発売日が2017年4月11日に決定したことを発表した。対応プラットフォームは、PC/Mac/Linux/PlayStation 4/Xbox Oneで、価格は39.99ドル。

「テキサス・ホールデム」ルールのF2Pオンラインポーカー『Prominence Poker』正式リリース
Pipeworks Studioは12月13日、F2Pのオンラインポーカーゲーム『Prominence Poker』を正式リリースした。国内ではSteamよりPC版をダウンロードできる。オンラインカジノではないため、原則として現金ではなく無料配布されたチップを元手としてプレイすることになる。

『American Truck Simulator』の大型アップデートが配信開始。スケール度アップにより現実のアメリカへ近付く、広さも1.75倍に
SCS Softwareは、トラック運転シミュレーターゲーム『American Truck Simulator』の大型アップデートの配信を開始したことを発表した。

Twitch、実況者に対する人種差別やセクハラコメントを取り締まるフィルタリングシステム「AutoMod」を導入
ストリーミングサイト「Twitch」はフィルタリングシステム「AutoMod」の導入を発表した。

ファンメイドのローグライク版『Doom』の精神的続編『Jupiter Hell』Kickstarterキャンペーンが目標金額達成し来年末発売へ
ポーランドのインディースタジオChaosForgeは12月13日、現在実施中のSFローグライクゲーム『Jupiter Hell』の開発資金を募るKickstarterキャンペーンについて、初期目標金額の6万英ポンドを集めることに成功したと発表した。

『Castle Crashers』のThe Behemothが手がけるターン制ストラテジー『Pit People』Steam/Xbox One向け早期アクセス販売の開始日が決定
The Behemothは12月12日、現在開発中のターン制ストラテジーゲーム『Pit People』について、Steam版は早期アクセスゲームとして、そしてXbox One版も早期アクセスにあたるGame Previewとして2017年1月13日に発売すると発表した。

宇宙西部劇を舞台に3人と1匹が悪党を倒す、2Dシューティングアクション『Wild Guns Reloaded』の配信がPS4向けに本日開始
ナツメアタリ株式会社は、2016年12月13日本日より『Wild Guns Reloaded(ワイルドガンズ・リローデッド)』の配信を開始した。対象プラットフォームはPlayStation 4、価格は税込み1800円となる。

地球規模の軍事シミュレーター『Titan Vanguard』最新トレイラー公開。ゲーム開発者向けの販売も可能性あり
Titan Integrated Military (以下、Titan IM)とCalytrix Technologies(以下、Calytrix)が共同開発中の軍事シミュレーション用ソフトウェア『Titan Vanguard』の最新トレイラーが公開された。

『大乱闘スマッシュブラザーズ』の試遊台に毎日通う少年に店員がWii Uをプレゼント。その行為と少年の反応がさまざまな議論を呼ぶ
アメリカでは一足早くクリスマスプレゼントを受け取った一人の少年について話題になっている。Best Buyの『大乱闘スマッシュブラザーズ』の試遊台に毎日のように遊びにくる一人の10代の少年だ。