タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

スカンジナビアの海を旅する。ひげもじゃ3兄弟のふしぎな冒険『Burly Men at Sea』リリース
夫婦二人のゲームデベロッパーBrain&Brainは、民話風アドベンチャー『Burly Men at Sea』をリリースした。対象プラットフォームはPC(Steam/Humble Store/itch.io)およびAndroid/iOS。

『Paladins』好評のPC版早期アクセスに続き、ついにコンソール版が始動。クローズド・ベータテスト参加希望者募集中
Hi-Rez Studiosは9月30日、PlayStation 4/Xbox One版『Paladins: Champions of the Realm』(以下、『Paladins』)のクローズド・ベータテストを実施すると発表し、参加希望者の募集を開始した。

Amazonがおくる実況配信連動型4vs4のF2Pアリーナ対戦ゲーム『Breakaway』が正式発表。開発元は『Killer Instinct(S1)』のDouble Helix Games
米Amazonは今月29日におこなわれたTwitchConにて、マルチプレイヤー対戦ゲーム『Breakaway』を正式発表した。『Breakaway』はインターネット通販サービスでおなじみのAmazonが立ち上げたレーベル「Amazon Game Studios」がパブリッシングするFree to Playタイトル。

『DmC』のNinja Theoryが初のVR作品『DEXED』をリリース。『パンツァードラグーン』と『斑鳩』から発想を得たレールシューター
『デビルメイクライ』のリブート作品『DmC Devil May Cry』や『Heavenly Sword』の開発で知られるスタジオNinja Theory。同スタジオの新作『DEXED』が9月27日にリリースされた。本作はNinja Theoryが手がけた初のVR作品であり、ジャンルは展開が決まったステージを進み敵と交戦していくレールシューターである。

噂の『Bulletstorm』リマスター版は来年発売か。『Bulletstorm: Full Clip Edition』なるタイトルがレーティング取得
『Bulletstorm: Full Clip Edition』のレーティング審査結果が公表された。それによると、対象プラットフォームはPC/PlayStation 4/Xbox Oneで、2017年発売タイトルとしてメーカーから申請されている。

Remedyの最新作『Quantum Break』のSteam版が配信開始。日本語字幕に対応、価格は3980円
Remedy Entertainmentは、三人称視点アクションシューター『Quantum Break』のSteam版をリリースした。同作は今年4月にXbox One版およびWindows 10版(Windows Store向け)が発売され、さらに8月にはSteam版もリリースされることが明らかにされたばかり。Steam版は日本語字幕とインターフェースに対応している。

プレイヤー数の低迷続く『Battleborn』、無料トライアル版の提供を検討中。Free-to-Play化の噂は否定
Gearbox SoftwareのボスRandy Pitchford氏は、『Battleborn』がFree-to-Play化されるのではないかという噂をTwitter上にて否定した。F2P化は計画していないとした一方で、ある種の無料トライアル版は現在検討中であるという。

砂に囲まれた惑星でコロニーを守りながら明日を目指す宇宙サバイバル『Osiris: New Dawn』が早期アクセスで販売開始
アメリカのカルフォルニア州に拠点を構えるReverb Gamesは、Steamにて『Osiris: New Dawn』の早期アクセス販売を開始した。価格は2480円。『Osiris: New Dawn』は宇宙を舞台としたサバイバルアクションゲームだ。

隠れた良作インディー野球ゲームの続編『Super Mega Baseball 2』発表。パンチの効いた選手のルックスは大幅進化
カナダのインディースタジオMetalhead Softwareは9月28日、野球ゲーム『Super Mega Baseball 2』を発表した。2014年に発売された『Super Mega Baseball』および2015年発売のアップデート版『Super Mega Baseball: Extra Innings』に続くシリーズ最新作だ。

農場経営シミュレーションゲーム『Stardew Valley』Ver1.1大型アップデータがベータで配信開始。“離婚”ふくむ多数の新要素収録
ConcernedApeとChucklefish Gamesは、『Stardew Valley』のバージョン1.1アップデートをSteamのベータテスト環境にてリリースした。今回の1.1アップデートは以前より予告されてきたものであり、さまざまな新規要素が盛り込まれている。