刺激か安定か、2つの戦闘モードを切り替えながら戦う国産オープンワールドハイスピードアクション『Faye/Sleepwalker』プレイレポート【デジゲー博 2018】

デジゲー博 2018にて出展されていたPC向けの国産オープンワールドハイスピードアクションゲーム『Faye/Sleepwalker』。ノーマルとスリープウォーク、2つの戦闘モードを切り替えながら戦う高速アクションが売りの作品だ。『Faye/Sleepwalker』は2019年春~夏発売予定。

東京・秋葉原にて11月4日に開催された同人・インディーゲームの祭典「デジゲー博 2018」。本稿ではイベント当日に試遊出展されていた『Faye/Sleepwalker』を紹介する。日本のインディースタジオPhantomIslandが開発中のPC向けオープンワールドハイスピードアクションゲームだ。

本作は、広大なオープンワールド世界をかけ巡り、爽快感あふれるハイスピードな戦闘アクションを味わうUnity製のシングルプレイ用タイトル。プレイヤーは“ご主人様”と呼ばれる謎の存在から強大な力を分け与えられた少女フェイとして、自らのルーツを探し求める旅に出る。広大なフィールドを走り、飛び、泳ぎ、住民たちと話し、死神が持つような大鎌で魔物たちを斬り倒していくのだ。

戦闘パートの最大の特徴は、ノーマルモードとスリープウォークモードという、2つの戦闘モードを随時切り替えながらコンボをつなげていく点にある。ノーマルモードは攻撃の隙が少なく回避動作も安定している。また体力回復効果が発動することから操りやすいモードといえる。一方、スリープウォークモードでは2段ジャンプが無効になるかわりに高速移動・ワープ攻撃が可能となる。攻撃範囲が広がり、攻撃力・攻撃速度が上がる、より好戦的に立ち回るための戦闘モードだ。ただし被ダメージ量が増えるというデメリットもあるため、攻め込みすぎないよう注意が必要。

手数の多い通常攻撃、敵を打ち上げたり叩きつけたりする特殊攻撃、通常攻撃ボタン長押しによる範囲攻撃を組み合わせつつ、ジャンプ、2段ジャンプ、空中ダッシュ、回避、受け身などさまざまな移動アクションを駆使。戦場を動き回りながらコンボをつなげていくのだ。なおほぼ全ての攻撃は、他の攻撃、ジャンプ、回避によりキャンセルが可能となっている。シンプルな操作体系ながら選択肢の幅が広い点が売りのひとつだ。

公式サイトで配信されている体験版およびデジゲー博で出展されていた試遊版に含まれているのは本作のプロローグ部分。ストーリーの一部と、戦闘アクションの手触り感を確認することができる。実際に遊んでみたところ、攻撃キャンセルの受付、入力後のレスポンスの速さなど、爽快感のあるアクションゲームをつくるという点に力が注がれていることが伝わってきた。なお開発者のかせ氏(@KaseliaePenguin)が好む作品として挙げられたのは、プラチナゲームズのタイトルや『ゴッド・オブ・ウォーIII』などだ。

広大な世界を翔け抜けるオープンワールド体験と爽快なアクションの両立を目指し、2016年夏から開発されてきた『Faye/Sleepwalker』。デジゲー博以外にも、全国エンタメ祭りや東京ゲームショウなどさまざまなイベントで出展されており、現在は完成に向けてコンテンツの量産を進めているという。リリース予定時期は、Windowsダウンロード版が2019年春、Steam版が2019年夏となっている。公式サイトにて体験版が配布されているので、気になった方はプレイしてみよう。体験版を遊び進める中で、本作のトレイラーでも問いかけられている「そのとき、私は死んだ」「あるいは、生まれ変わったのだろうか」というフェイの言葉の意味にも触れることができるはずだ。

Ryuki Ishii
Ryuki Ishii

元・日本版AUTOMATON編集者、英語版AUTOMATON(AUTOMATON WEST)責任者(~2023年5月まで)

記事本文: 1953