Steamサマーセールで何買った?ライターがサマセで買ったゲームを書きちらし。今週のゲーミング

Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。138回目です。Steamサマーセールも佳境ということで、各ライターにSteamサマーセールで買ったゲームや遊んだゲームについて綴ってもらいます。みなさんは何か購入されましたか?

Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。138回目です。6月22日よりSteamサマーセールが実施中ということで、今回は各ライターがSteamサマーセールで購入し楽しんでいるタイトルについて書きちらします。Twitterではサマーセールで買ったゲーム本数に関するアンケートも実施しているので、そちらに投票してみてはいかがでしょうか。

 

壺男作者オススメの腸詰転がしパズル

壺男こと『Getting Over It with Bennett Foddy』の作者に「Steamで販売されている作品の中では断トツで一番のお気に入り」と言わしめた『Stephen’s Sausage Roll』を購入(80%オフ 596円、関連記事)。フォークを持った人間を上下左右に1マスずつ動かし、巨大ソーセージを焼き網マスの上まで押して両面を焼く、腸詰転がしパズルゲームです。

方向転換と移動の2ステップを踏む戦車のような操作性や、ソーセージの同じ側面を2度焼くと焦げてしまう失敗条件といった制約がパズルに深みとコクを与えています。すぐに理解できるシンプルな操作とルールながら、ステージによって解法がガラッと変わるので作業感は覚えにくい。簡単そうに見えて、いざやってみるとソーセージひとつ焼くのに何十分もかかる計算されたレベルデザインは極上。人を選ぶゲームですが攻略できた時の喜びは格別です。
by Ryuki Ishii

 

積まないよう買ってすぐプレイ開始

今回のセールは、愛用のポータブルPC・GPD WIN 2で動きそうなゲームをテーマに物色。いくつか購入した中で、まずプレイし始めたのは『Opus Magnum』。錬金術をテーマにしたパズルゲームです。以前、海外デベロッパーの方にオススメいただいて気になっていたのですが、セール対象になっていることに気付き、良い機会だとようやく購入しました。

錬金術というとややこしそうですが、要は特定の処理をおこなわせる機械を組み上げるゲームですね。原料を機械アームで掴み、指定の構造になるよう移動させるため、まずはそれぞれを配置。そして、そのアームの回転量や伸縮量、軌道上の移動量などをひとつひとつプログラムしてオートメーション化する、というのが超基本的な流れ。コストの概念もあるため、いかに効率よく生成物を得られるかが、パズルとしての楽しみに繋がるのでしょう。まだまだ序盤ですが、少しずつ進めていきたいと思います。
by Taijiro Yamanaka

 

4つの次元がセットで、いまなら98円

セールの中から100円以下で買えるゲームをチョイス。Kim Swift氏といえば、学生時代に開発した『Narbacular Drop』をGabe Newell氏に見初められValve入り。『Narbacular Drop』をベースにアクション・パズルゲーム『Portal』をつくりあげたことで有名なゲーム開発者だ。『Quantum Conundrum』はそのKim Swift氏がAirtight Games時代にチームを率いて完成させた、彼女得意の一人称視点のアクション・パズルゲームだ。

プレイヤーは“グローブの形をした”IDSデバイスを使い「ふわふわ」「おもおも」「のろのろ」「さかさま」という4つの次元を自在に操って、ステージをクリアしていく。「ふわふわ」や「おもおも」といった次元を四則演算のように使い、パズルを解いていく感覚はじつに論理的だ。それでいて悪戯心にもあふれている。ものを投げつけたり大ジャンプで障害を飛び越えたりといったギミックは、いまプレイしても色あせてはいない。
by Masahiro Yonehara

 

ゲイブ様に祈りを

Steamサマーセールも終盤。皆様は気になっていたタイトルを購入できたでしょうか。私は勿論ゲームを買い漁り、偉大なるゲイブ様へささやかな貢物(=野口さんや、福沢さん)を差し出したところです。購入タイトルをすべて羅列すると長すぎてウンザリされる恐れがあるため、主だったものだけ。『Into the Breach』、『Bridge Constructor Portal』、『TINY METAL』、『Train Valley』、『Poly Bridge』などなど。基本的にはストラテジーやパズル系が好きなんですよね……。

そんな訳で色々と購入したのですが、個人的にハマッているのは『Digby Extreme』です。最深部を目指して地中を掘り進むアクションゲームですね。敵が迫り、落石が発生し、地雷が爆発間近で…といった具合で、さまざまなイベントが同時多発してパニックになるのですが、そこがまた楽しいのです。志は高く!という訳でリーダーズボードの頂点を目指してプレイしていますが、トップは文字通り桁違い。到底届かない高みですが、そこはそれというやつです。コスチューム集めや、自動採掘機の強化、ミッションなどやり込み要素も豊富で、こんな良作が(セール中とはいえ)99円で購入できるのですから、本当、インディーゲームは侮れません……。
by Kouzou Suzuki

 

すぐ遊ぶゲームだけ買おうね

以前までは、セールだ!買い物の季節だ!買うのだ!買えるものをすべて買うのだ!というモットーを貫いてきました。しかし最近は、ほしいと思ったゲームを買おうとするとすでに持っていたという、噂で聞いていた恐ろしい現象を目にすることが多くなりました。ので、今回はちゃんと今からやるゲームに絞ってセール品を購入しました。自分の「また今度遊ぶから買う」は本当にアテにならんのです。

『Slay the Spire』『Kingdoms and Castle』は噂どおりの中毒性で、『Old Man’s Journey』はシンプルながら安らぎを感じられます。『Firewatch』は日本語で楽しめるのが嬉しい。そしてこのセール中にヒットしたのは『Gorogoa』でございます。ゲームの評判は非常によいのですが、ビジュアルが明らかに格調高く、格調高すぎて目玉のイラストを見て恐怖感を抱き、敬遠していました。そして経緯は忘れましたが今回購入しました。システム的にはピースを並べていくパズルゲーム『FRAMED』に近いのですが、図面をつなげるだけではなく切り離したり、はめこんだりといった数多くの仕掛けが用意されています。

アイディアだけでなく、イラストや音楽、ストーリーテリングが非常に素晴らしいのです。2時間程度で終わりますし、iOS/Android版はより安価で発売されているので、“お買い得ゲーム”ではないのですが、セールタイトルの中では一番満足感がありました。と思ってSteamストアのスクリーンショット見返しましたが、やっぱりこの作品は誰かに勧められなければ遊んでなかったなあ。ホラーゲーム苦手だと、このレベルの目玉でも怖いんですよホント。
by Minoru Umise

AUTOMATON JP
AUTOMATON JP
Articles: 879