レベルファイブ、『妖怪ウォッチ』の「偽通販サイト」が出現しているとして注意喚起。「~~youkaiwatch.com」は偽物

レベルファイブは7月17日、『妖怪ウォッチ』に類似するドメイン名などを使用した「偽通販サイト」が確認されているとして注意喚起した。

レベルファイブは7月17日、『妖怪ウォッチ』に類似するドメイン名などを使用した「偽通販サイト」が確認されているとして注意喚起した。当該サイトは、レベルファイブが運営・監修・許諾したものではなく、一切関係ないとのこと。

『妖怪ウォッチ』は、レベルファイブが開発する人気ゲームシリーズだ。妖怪を可視化する不思議な腕時計・妖怪ウォッチを手に入れた主人公が、妖怪と友達になったり、妖怪の個性を活かしたバトルをしたりする。またゲームから派生して、アニメや漫画などとのメディアミックスや、玩具展開もおこなわれている。

今回の発表によると、『妖怪ウォッチ』シリーズのロゴやキャラクターに関する名称・画像等が無断で使用された、偽通販サイトが確認されたという。当該サイトは、そのドメイン名についても「~~youkaiwatch.com」とされており、意図的に騙っていることがうかがえる。また、会社情報・連絡先等の記載がないなど、不審な点が複数確認されているとのこと。ちなみに、正式な『妖怪ウォッチ』シリーズ公式サイトのドメイン名は「youkai-watch.jp」である。

レベルファイブは、当該サイトは同社が運営・監修・許諾したものではなく、一切関係がないと強調。こうしたサイトを利用すると、個人情報やクレジットカード情報が不正に取得されるなどの詐欺被害に繋がる恐れがあるとし、当該サイトへのアクセス、情報入力、注文等は決しておこなわないようにと注意喚起している。また同社は、今後も引き続き作品・キャラクター等を悪用した不正行為に対して、厳正に対処していくとした。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7349