3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』Steam版近日配信へ。横画面表示やパッドに対応、スマホ版とのデータ連携も可能
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/wizardry-variants-daphne-20250210-327917-header.jpg)
ドリコムは2月10日、3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』のPC(Steam)版のストアページを公開し、同バージョンの概要を発表した。本作は、iOS/Android版が現在配信中。PC(Steam)版の配信日は未定ながら、近日配信予定とのこと。
本作は、ダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』シリーズの完全新作だ。オールドスタイルの3DダンジョンRPGのプレイサイクルを踏襲したゲームシステムが採用。プレイヤーは、危険な敵や罠が待ち受ける“奈落”と呼ばれるダンジョンでのバトルやアイテム収集と、町での育成や補給を繰り返しながら、奈落のさらに奥を目指す。敵との戦闘はコマンドバトルで進行し、さまざまな職業・種族からなる最大6人編成にて、呪文やスキルを駆使して戦う。
『Wizardry Variants Daphne』は、2024年10月にiOS/Android版が基本プレイ無料にて配信開始。プレイヤーから高評価を獲得し、先日2月6日には全世界合計100万ダウンロードを突破したことが発表された。そしてこのたび、かねてよりリリース予定であることが伝えられていたPC(Steam)版のストアページが公開され、ゲーム概要が案内された。
本作のiOS/Android版は、片手でプレイできる縦画面が採用されているが、PC(Steam)版は横画面表示(1920×1080px)に対応。コントローラーでの操作もサポートされる。また、iOS/Android版で作成したゲームアカウントを、PC(Steam)版とデータ連携させることが可能。これにより、たとえば外出先で本作をスマホでプレイし、自宅に帰った後にはPCで続きを楽しむといったことができる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/wizardry-variants-daphne-20250210-327917-001.jpg)
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/wizardry-variants-daphne-20250210-327917-002.jpg)
『Wizardry Variants Daphne』は、iOS/Android向けに基本プレイ無料にて配信中。そしてPC(Steam)版は近日配信予定だ。Steamにて本作をウィッシュリストに登録しておくと、サービス開始時に通知を受け取ることができるため、興味のある方はストアページをチェックしておこう。