『バーチャファイター』シリーズ完全新作にウルフ・ホークフィールドが参戦へ。『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』のSwitch 2/PS5/Xbox版リリースも決定
完全新作として開発中の「New バーチャファイタープロジェクト」に、シリーズの人気キャラクターのひとりであるウルフ・ホークフィールドが参戦することが明らかにされている。

セガは5月11日、対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズの最新情報を届ける番組「VF Direct 2025 SPRING」を放送した。またこれに先立っては、完全新作として開発中の「New バーチャファイタープロジェクト」に、シリーズの人気キャラクターのひとりであるウルフ・ホークフィールドが参戦することが明らかにされている。
番組には、「New バーチャファイタープロジェクト」のプロデューサー山田理一郎氏と、『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』など従来作品の展開「Legacy バーチャファイタープロジェクト」を担当するプロデューサー青木盛治氏が出演した。
番組「VF Direct 2025 SPRING」では、まずは完全新作として開発中の「New バーチャファイタープロジェクト」の紹介がおこなわれた。本作では、シリーズの過去作とは異なり、ゲームをプレイすることでそれぞれのキャラクターのバックボーンや個性をより深く知ることができるようになるという。
今回参戦が決定したウルフ・ホークフィールドは「プロレス愛」をテーマにし、過去の設定を活かしつつ現代風にリファイン。前作のラストからウルフに何があったのかや、なぜ彼は戦っているのかといったバックボーンをもとに、新たなウルフがデザインされているとのこと。
山田理一郎氏は本作について、シリーズのDNSを踏襲しつつ、新しいチャレンジを進めているとコメント。その道のりは困難であるが、ファンの期待に応えられるよう全力で取り組んでいるとした。なお、本作の対応プラットフォームや配信時期は未定である。
一方「Legacy バーチャファイタープロジェクト」に関しては、『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』のマルチプラットフォーム展開が発表された。現在販売中のPC(Steam)版に加え、Nintendo Switch 2/PS5/Xbox Series X|S向けにもリリースされ、クロスプレイに対応。ただの移植にとどまらないような、さまざまな追加コンテンツの提供を予定しているとのこと。配信日など詳細については今後発表される。
このほか、シリーズ初の公式グローバル大会「バーチャファイター オープンチャンピオンシップ」の開催が決定。詳細は公式サイトにて発表される。また、「結城晶オリジナルTシャツ」の新デザインの発売や、シリーズの楽曲の各ストリーミング配信についても案内された。