閉鎖されたTango Gameworks、『PUBG』のKRAFTONが事業継承しまさかの“復活”。『Hi-Fi RUSH』IP拡大と新プロジェクト着手へ

KRAFTONは8月12日、マイクロソフトおよびZeniMax Mediaの協力のもと、今年5月に閉鎖されたTango Gameworksの事業を継承したと発表した。

KRAFTONは8月12日、マイクロソフトおよびZeniMax Mediaの協力のもと、今年5月に閉鎖されたTango Gameworksの事業を継承したと発表した。今後Tango Gameworksの法人化と、開発人材の雇用承継を進めるとのこと。また、同スタジオが手がけた『Hi-Fi RUSH』のIPをKRAFTONが取得したことも明らかにされている。

KRAFTONは、韓国に本社を置くゲーム企業だ。傘下にPUBG STUDIOSやBluehole Studio、Unknown Worlds、Striking Distance Studiosなどの開発スタジオを抱え、『PUBG: BATTLEGROUNDS』や『NEW STATE MOBILE』『TERA』『The Callisto Protocol』などの作品を手がけていることで知られる。


今回KRAFTONが事業継承したTango Gameworksは、日本の東京を拠点にするゲーム開発スタジオだ。三上真司氏によって2010年にTangoとして設立され、その後Bethesda Softworksなどを傘下にもつZeniMax Mediaに買収。以後、ZeniMax Asiaのゲーム開発部門Tango Gameworksとして活動し、サバイバルホラーゲーム『サイコブレイク』シリーズや、アクションアドベンチャーゲーム『Ghostwire: Tokyo』、リズムアクションゲーム『Hi-Fi RUSH』などを手がけてきた。この間には、ZeniMax Mediaを買収したマイクロソフトの傘下に入っている。また、三上真司氏は2023年に退社した。

そんなTango Gameworksであるが、今年5月に突如として閉鎖方針が発表され、6月に閉鎖された。親会社マイクロソフトのXbox Game Studios責任者Matt Booty氏は当時、詳細な経緯は避けつつ、将来を見据えて総合的に判断した結果であるとコメント(関連記事)。ただ、『Hi-Fi RUSH』をはじめ人気作を世に送り出してきたスタジオの閉鎖は、国内外の多くのゲーマーおよび開発者に惜しまれ、またマイクロソフトへの批判的な声も上がることとなった。

それから約2か月が経った今回、KRAFTONがTango Gameworksの事業継承を発表した。マイクロソフトとZeniMax Mediaの協力を得て実現したという。今後KRAFTONは、Tango Gameworksの法人化と開発人材の雇用承継を進めるとし、またマイクロソフトはTango GameworksのスタッフがKRAFTONで挑戦し続けることができるように、積極的に支援することを約束したとのこと。

発表にてKRAFTONは、同社のグローバル戦略において重要な日本のゲーム市場への、初の大規模な投資であるとしたうえで、Tango Gameworksのゲーム開発に対する職人精神と新しい楽しさを創造する独創性を尊重し、同スタジオを迎え入れることを決めたとコメント。今回の投資は、Tango Gameworksの次回作を待っている世界中のファンのための選択であると考えているとした。また事業継承にあたり、KRAFTONは『Hi-Fi RUSH』のIPもマイクロソフトから取得している。今後KRAFTONは、『Hi-Fi RUSH』のIP拡大に向けた開発および新たなプロジェクトに着手する予定だそうだ。

なお、マイクロソフトの既存のゲームカタログに含まれている、Tango Gameworksが手がけた『Hi-Fi RUSH』や『サイコブレイク』『サイコブレイク2』『Ghostwire: Tokyo』については、今後も影響はないとのことである。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 6874