Steamセールにて、『Dead by Daylight』の恋愛シムやサイバーパンクFPS『METAL EDEN』などが値引き率高め。今週お得な注目PCゲーム16本

Steamセールで今週最安値を付けたタイトルを紹介。

PCゲーマーにはおなじみのSteamでは、日々多数のゲームにおいてセールが実施されている。そこで本稿では、この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

ここで取り上げるのは、今回のセールにて最安値を更新したタイトル、およびこれまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルだ。初セールとなったタイトルも含まれる。基本的には、ある程度レビュー評価の高いタイトルを優先してピックアップしている。

戦場のフーガ3
・ケモノキャラの少年少女たちが巨大戦車タラニスに乗り込み戦うシミュレーションRPG『戦場のフーガ』シリーズの完結編。スキル習得など強化されたタラニスの育成要素や、弱点属性の攻撃を連続的につなげる事でダメージが増加する新コンボシステムなどが特徴。なお、シリーズの過去2作品も最安値セール中だ。
税込3762円/10%オフ(ストアページ

Abyssus
・海底遺跡を探索するローグライトFPS。ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。モンスターとハイテンポなバトルと繰り広げ、各種強化を重ねながら、希少物質を求めて遺跡の深淵へと進んでいく。武器のカスタマイズや、スキル・スーツのアップグレード要素が用意され、相乗効果を生み出して過酷な戦いに挑む。
税込2240円/20%オフ(ストアページ

9 Kings 9 キングス
・ローグライク要素のあるデッキ構築型王国建設ゲーム。それぞれ固有の初期カードデッキを持つ王たちから選択し、建物・ユニット・魔法に分類されたさまざまな効果のカードを使って王国を発展させつつ、部隊を雇用・強化して敵軍の襲来に立ち向かう。ゲームはターン制で進行し、カードのシナジーを活かして王国をより長く存続させることを目指す。
税込891円/55%オフ(ストアページ

大地の息吹
・とある王国の辺境の地に集落を建設するシミュレーションゲーム。各種施設を建設し、資源の獲得や精製、分配の管理などをおこないながら、集落で生活し働く住民のニーズに応える。人間と自然が同じ空間と資源を共有し、互いに影響しあう要素が特徴で、プレイヤーの選択によっては動植物が絶滅することもある。
税込1400円/50%オフ(ストアページ

NINJA GAIDEN: Ragebound
・コーエーテクモの『NINJA GAIDEN』シリーズのスピンオフとなるアクションゲーム。シリーズの主人公リュウ・ハヤブサが不在のなか、人の世界と魔界を隔てる結界が何者かによって突如破られ、若き忍者ケンジ・モズとくノ一のクモリが立ち上がる。多彩な技を駆使する歯ごたえあるアクションや、『Blasphemous』シリーズの開発元が手がけた精緻なドット絵ビジュアルなどが特徴。
税込2640円/20%オフ(ストアページ

StarVaders
・地球侵略を企むエイリアンを撃退するデッキ構築型ローグライクゲーム。グリッド状のフィールドを舞台に、3タイプ存在するメカを指揮し、400種類以上のカードとアーティファクトの効果やコンボを駆使して戦う。その中では、固有のアビリティを持つメカパイロットたちの物語も展開される。
税込2520円/10%オフ(ストアページ

Cataclismo カタクリズモ
・リアルタイムストラテジーとタワーディフェンスを組み合わせた作品。文明崩壊後のファンタジー世界にて、昼間には資源を集めて要塞を建設・増築し、夜になると兵士を戦略的に配置して襲ってくるモンスターと戦う。要塞建設には、玩具のレゴから影響を受けたという自由度の高いシステムが採用されている。
税込2388円/40%オフ(ストアページ

WW2 Rebuilder
・第二次世界大戦で破壊されたヨーロッパの街を復興させるシミュレーションゲーム。まずは道具や重機を使いながら廃墟などを解体し、残骸を撤去して更地にする。そして回収した残骸を素材にリサイクルし、新たな建物などを建設して街の再建を目指す。複数の国の街が収録され、それぞれの戦争の歴史に触れられる要素も存在する。
税込782円/66%オフ(ストアページ

METAL EDEN
・『RUINER』開発元が手がけたSFアクションFPS。強化構造体に保存された住民たちの意識を救出すべく、主人公の戦闘用アンドロイドが、かつて人類の新天地として期待された巨大都市に潜入する。ステージでは機械化部隊が待ち受けており、多様なパルクールスキルも活用しながら銃撃戦を繰り広げて突破していく。
税込2813円/40%オフ(ストアページ

Hooked on You: A Dead by Daylight Dating Sim
・『Dead by Daylight』のスピンオフとして制作された恋愛シミュレーションゲーム。南国の楽園の島を訪れた主人公となり、トラッパーやハントレス、レイス、スピリットといったキラーたちとのロマンスを楽しむ。またミニゲームが複数収録され、それによって殺人鬼たちのさまざまな反応を引き出すことができる。
税込392円/60%オフ(ストアページ

Islands & Trains
・のどかな島に鉄道のある風景を作るサンドボックスゲーム。島の環境は土地の構造からデザインでき、木々や畑などを配置して田舎を表現するも、さまざまな施設を並べて街にするも自由。目標も時間制限もない。そして線路を敷き列車を走らせて、自分だけのジオラマを完成させる。
税込480円/40%オフ(ストアページ

Penguin Helper
・南極でペンギンを救助するゲーム。ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。広大な雪原にてペンギンたちは、時折通過していく飛行機を見上げているうちに仰向けにすっ転んでしまう。プレイヤーは、そんなペンギンを探して起こしてあげる。また、ペンギンを撫でたり、餌を与えたりといったことも可能。
税込82円/65%オフ(ストアページ

最後に、今週発売されローンチセールが実施中の作品を紹介。すでに高い評価を獲得しているタイトルを一部ピックアップした。

Absolum (アブソラム)
・ローグライク要素のあるベルトスクロール・アクションゲーム。ソロプレイおよびローカル・オンライン2人協力プレイに対応。それぞれ異なる戦闘能スタイルを持つ4人の英雄たちから選択し、圧政を敷く王に立ち向かう。バトルでは多彩な技を組み合わせたコンボアクションを特徴とし、道中では新たな技を習得できる機会も存在。恒久的なアップグレード要素も用意されている。
税込2673円/10%オフ(ストアページ

Little Rocket Lab
・宇宙ロケットの建造を目指す工場自動化シミュレーションゲーム。寂れた町の再興をテーマとし、住民たちの困りごとを解決させるため、各地で資源を入手し、自動化工場を建設して必要なものを製造する。そうして最終的に宇宙ロケットの建造へとつなげていく。
税込1499円/25%オフ(ストアページ

ぼくのカードのほーがきみのよりすごいもん!
・オリジナルのカードを作って対戦するデッキ構築型ローグライクゲーム。固有の効果を持つステッカーを集め、カードの絵柄部分に貼り付けて独自のカードを作成し、ライバルとのカードバトルに挑む。ステッカーの組み合わせによって多彩なシナジーを生むことができるが、多く貼りすぎると使用コストが高くなってしまうため工夫が求められる。
税込1530円/10%オフ(ストアページ

Curiosity
・猫を主人公とする空上りアクションゲーム。街の建物を登り、空中に配置されたさまざまなオブジェクトを伝って、天空にある家を目指してさらに登っていく。道中にはセーブポイントでもあるショップが点在しており、追加のライフや猫のカスタマイズアイテム、猫語の翻訳機能などを購入できる。
税込1162円/17%オフ(ストアページ

Steamでは、ここで紹介したタイトル以外にも多数のゲームが現在セール中だ。なお、タイトルによってセール終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7558