Nintendo Switch/Switch 2向けセールに約150本追加。『RAIDOU Remastered』初セール、そのほか『天穂のサクナヒメ』『龍が如く 極』など最安値級続々

本稿では、Nintendo Switch/Switch 2向けにセールとなった約150本のうち、注目タイトルをいくつか紹介する。

ニンテンドーeショップにて11月5日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約150本。本稿では、その中から注目タイトルをいくつか紹介する。

今回は、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』などが初めてセールに登場。Nintendo Switch 2向けタイトルのセールは同作のみとなる。また、『天穂のサクナヒメ』などが最安値を更新している。

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』(Nintendo Switch 2版)
・アクションRPG『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』のリマスター版。悪魔と呼ばれる異形の者たちが存在する帝都を舞台とし、表向きは探偵見習いである、悪魔を以って悪魔を制す悪魔召喚師の主人公ライドウが、のちに国家をも揺るがす大事件へと発展する誘拐事件に挑む。なお、本作のNintendo Switch版も同価格にてセール中だ。
税込5262円/20%オフ(ストアページ

天穂のサクナヒメ
・日本古来の米作りシミュレーションが用意された和風アクションRPG。主人公サクナヒメは、農具を武器にしたコンボアクションにて島を支配する鬼と戦い、そして米を育てて強くなる。日本古来の米づくりが深く再現され、田植・育成・刈り取りなど本格的な米作り体験ができるシミュレーション要素が特徴。
税込1475円/55%オフ(ストアページ

ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店
・多額の借金を抱える新米魔女となってポーション屋を営むシミュレーションゲーム。お客が求める品質や香り、味などに対応するように、さまざまな素材を調合してポーションを作る。販売時には、デッキ構築したカードによってお客と交渉をおこなう。
税込990円/70%オフ(ストアページ

FAITH: The Unholy Trinity
・若き司祭を主人公とする悪魔祓いホラーアドベンチャーゲーム。全3章にて展開され、聖なる十字架を使って悪魔を祓い、狂気のカルト信者に立ち向かう。またプレイヤーの行動により結末が変化し、エンディングは12種類用意されている。レトロなドット絵グラフィックながら、実写映像をトレースして制作された人物などの描写が恐怖を誘う。
税込850円/50%オフ(ストアページ

以下では、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルを紹介する。

龍が如く 極
・アクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズ1作目のリメイク版。10年の刑期を経て神室町へと戻ってきた主人公の桐生一馬は、“消えた100億”の事件を巡り裏社会の覇権争いに巻き込まれていく。4つのバトルスタイルを使い分ける喧嘩アクションや、多彩なプレイスポットの存在などが特徴。
税込2235円/25%オフ(ストアページ

FREEDOM WARS Remastered
・生まれながらにして懲役100万年を科された重犯罪者として戦うアクションゲーム『FREEDOM WARS』のリマスター版。ソロプレイおよびローカル最大4人・オンライン最大8人でのマルチプレイに対応。プレイヤーは、立体高速戦闘が可能な特殊兵器・荊(イバラ)を駆使し、巨大な敵アブダクター(略奪者)から市民(シヴィリアン)を奪還して、自身に科せられた懲役を減刑していくことを目指す。オンラインマルチプレイでは協力プレイのほか、最大4対4で戦うPvPモードも用意されている。
税込2475円/50%オフ(ストアページ

キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
・レストラン経営と、ローグライク要素のあるダンジョン探索アクションを組み合わせた作品。借金まみれの実家のレストランをふたたび繁盛させるため、訪れるたびに構造が変化するダンジョンに潜り、調理器具を武器にして食材を狩り、それを元にレストランで料理を作ってお客に提供する。また、町の住民の依頼をこなすとアイテムやレシピを入手できる。
税込2310円/30%オフ(ストアページ

ボタニーマナー
・19世紀のイギリスの邸宅を舞台にする一人称視点パズルゲーム。建物の周囲には手入れされた広大な庭園が存在し、植物を使ったパズルをこなしていく。庭園では植物の種を入手でき、それを植木鉢に植えて育てることがパズルにおける目標。たとえば温室を指定の温度にしたり、薬品を調合して作った閃光粉で強い光を当てたりなど、対象の植物にあわせた成長条件を満たすことが求められ、周囲を探索し手がかりを集めて達成を目指す。
税込1485円/25%オフ(ストアページ

ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
・『ソニック ジェネレーションズ』のリマスター版と、シャドウを主人公とする新作『シャドウ ジェネレーションズ』を収録するアクションゲームセット。謎のバケモノ・タイムイーターによって生み出された時空の歪みをきっかけとして、ソニックとシャドウそれぞれの物語が描かれる。『ソニック ジェネレーションズ』には新要素も追加されている。
税込4282円/35%オフ(ストアページ

ペルソナ4 ザ・ゴールデン
・ジュブナイルRPG『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のリマスター版。地方都市での高校生活を送るなかで、マヨナカテレビなる都市伝説と、街で発生した連続殺人事件の謎を解き明かす。主人公らは心の力であるペルソナを覚醒させ、テレビの中に広がる異世界にて異形の怪物と戦う。
税込1188円/40%オフ(ストアページ

ブリガンダイン ルーナジア戦記
・ファンタジー世界を舞台にした国取りシミュレーションゲーム。複数ある勢力から選択し、騎士やモンスターの部隊を編成するフェーズと、ターン制バトルでの攻撃フェーズを繰り返しながら大陸制覇を目指す。育成要素ややり込み要素も豊富に用意されている。
税込2376円/70%オフ(ストアページ

ウルトラ怪獣モンスターファーム
・『モンスターファーム』と「ウルトラマン」がコラボしたウルトラ怪獣育成シミュレーションゲーム。怪獣ブリーダーとしてパートナー怪獣を育成・合成し、大会でのバトルを重ねて、最強ブリーダーを目指す。ウルトラ怪獣は、バルタン星人やゼットン、ゴモラなど200種類以上が収録。エサやりやトレーニング、修行、冒険などさまざまな方法で育てられるほか、ウルトラ怪獣同士を合成する要素も用意されている。
税込2990円/55%オフ(ストアページ

真・女神転生Ⅴ Vengeance
・RPG『真・女神転生Ⅴ』の決定版。オリジナル版相当の「創世の女神篇」に加え「復讐の女神篇」が導入され、砂漠と化した東京で神と悪魔たちの戦いに身を投じる2つの物語が展開。また、フィールド探索や悪魔会話、バトルや成長要素、新たな悪魔体験など、あらゆるシステムを細かくブラッシュアップされている。
税込5926円/40%オフ(ストアページ

CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION
・RPG『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』のリマスター版。『FF7』の7年前の世界を舞台に、主人公ザックスがセフィロスらと共に“ソルジャー大量失踪事件”の調査をおこなう。リマスターにあたっては、グラフィックのHD化や3Dキャラクターモデルの一新、フルボイス対応などがおこなわれている。
税込2728円/60%オフ(ストアページ

棄海:忘れられた深海都市
・深海都市を舞台とするメトロイドヴァニア・アクションゲーム。深海都市に侵入した変異モンスターに対し、相棒の生体兵器であるジャベリン型メカジキロボットに指示を出して戦う。多種多様なスキルを組み合わせることで、さまざまな戦況に対応できる。
税込552円/70%オフ(ストアページ

LIMBO
・モノクロで表現された不思議な世界を冒険するパズルアクションゲーム。主人公の少年は妹を探して、敵や罠などの危険も存在する世界を進む。そしてオブジェクトを動かしたり、周囲の環境を利用したりなどのパズル要素をこなしながら難所を突破していく。
税込120円/90%オフ(ストアページ

ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。また、Nintendo Switch向けゲームのNintendo Switch 2との互換性に関しても、各ストアページに動作確認状況が掲載されている。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7606