Nintendo Switch/Switch 2向けセールにどどんと約470本追加。新作『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』、『デイヴ・ザ・ダイバー』など最安値級続々

ニンテンドーeショップにて9月4日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが実施された。本稿ではセール対象タイトルうち、最安値と同額および最安値を更新したものに限って一部を紹介する。

ニンテンドーeショップにて9月4日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約470本。本稿では、その中から注目タイトルをいくつか紹介する。

今回のセールでは、Nintendo Switch 2向けタイトルとして『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』や『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』が登場。Nintendo Switch 版と共に初セールとなっている。

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。

伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』(Nintendo Switch 2版)
・『AI:ソムニウムファイル』シリーズ最新作となる脱出x推理アドベンチャーゲーム。ネットアイドルのイリスが謎のUFOに連れ去られたことを受けて、特殊捜査官・伊達 鍵がその足取りを追う。現実世界で聞き込みなどをおこなう捜査パート、重要参考人の夢の中に入り込むソムニウムパート、そして閉鎖空間内のイリスを操作して謎解きをする脱出パートを通じてゲームが進行する。なお、本作のNintendo Switch 版も同価格にてセール中だ。
税込4930円/10%オフ(ストアページ

トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』(Nintendo Switch 2版)
・スケボーゲーム『Tony Hawk’s Pro Skater』シリーズの3作目と4作目のステージをセットにしてリメイクした作品。ソロプレイおよびローカル2人・オンライン最大8人でのマルチプレイに対応。2分間のセッションにて指定の目標をこなしていく。また、スケーターのカスタマイズ要素や、パーク作成機能も存在する。こちらもNintendo Switch 版が同価格にてセール中。
税込5617円/25%オフ(ストアページ

Poly Bridge 3
・橋建設物理パズルゲーム『Poly Bridge』シリーズの最新作。150種類以上のステージが収録され、ステージにあわせて吊り橋や跳ね橋、多層式の橋などを建設し、走行する車両などを無事対岸まで渡すことができればクリアとなる。物理演算が取り入れられ、車両の重量などによって橋にかかる負荷に耐えられるように設計しなければならない。また、自由な橋づくりを楽しめる実験モードも用意されている。
税込1200円/50%オフ(ストアページ

テトリス フォーエバー (Tetris Forever)
・定番パズルゲーム『テトリス』の40年におよぶ歴史を網羅した作品。エレクトロニカ60版をはじめとした『テトリス』の複数のバージョンに加え、『テトリス武闘外伝』や『スーパーボンブリス』『ハットリス』『囲碁 九路盤対局』など15種類以上のシリーズ作および関連作を楽しめる。また完全新作『テトリス タイムワープ』も収録され、ゲームによって最大4人でのローカルマルチプレイに対応している。
税込2574円/35%オフ(ストアページ

同じく最安値更新タイトルを紹介。

狂気より愛をこめて
・“絶対に会話がかみ合わない男たち”との恋愛アドベンチャーゲーム。通っていた高校をテロリストにより爆破された主人公は、家から一番近かったお金持ち学校の私立学園に転校。4人の男性との、毎日ドタバタちんぷんかんぷんな1年間の学園生活を送る。
税込1760円/20%オフ(ストアページ

Sauna of the DEAD
・熱波師として魔界のサウナで働くアクションRPG。ゾンビやサキュバスなどの大群が迫り来るサウナにて、ロウリュやアウフグースなどを駆使して彼らをととのえる。また、主人公もサウナで働いた後に水風呂に入り、サウナチェアで休むことでととのい、これを繰り返すことでパワーアップしていく。
税込490円/50%オフ(ストアページ

Missile Command Delta
・Atariの名作『Missile Command』をもとにアレンジしたミサイル防衛シミュレーションゲーム。ミサイル基地の地下バンカー内を舞台に、敵勢力からのミサイルの波状攻撃に対し、迎撃ミサイルを発射して基地の防衛を目指す。ミサイル防衛パートはターン制で進行し、ヘックスタイル上にミサイルを配備していく。また、バンカー内を探索できる要素もあり、謎解きを通じて新たな装備などが手に入る。
税込1840円/20%オフ(ストアページ

ジュピターヘル
・木星の衛星に存在する施設を舞台にモンスターと戦うターン制ローグライクゲーム。『Doom』をローグライクRPGに作りかえたファンゲーム『DoomRL』の精神的続編として制作された作品で、1990年代風のSFの世界観が採用。ショットガンやレールガンなどの武器を手に、キャラクターを強化しさまざまなビルドを試しながら、生き残りをかけて戦う。
税込1950円/50%オフ(ストアページ

以下では、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルを紹介する。

超探偵事件簿 レインコード
・『ダンガンロンパ』シリーズの制作陣が手がけたダークファンタジー推理アクションゲーム。記憶喪失の探偵見習いが、ある契約に基づき自身にとり憑く“死に神ちゃん”と共に、雨が降り続く奇妙な街で起こる未解決事件の解決を目指す。現実世界で調査をし、集めた手がかりをもとに謎迷宮を攻略して真相に迫っていく。
税込3000円/57%オフ(ストアページ

デイヴ・ザ・ダイバー
・ダイバーとしての海中探索と、寿司店での経営シミュレーションを組み合わせた作品。昼間は海に潜って魚を獲ったり、アイテムを入手したり、あるいは凶暴な魚と戦ったりする。そして夜になると寿司店へと移動し、昼の漁で獲得した魚をもとにお店で出すメニューを決め、お客からの注文どおりに寿司を配膳するなど接客と経営をこなす。
税込1560円/35%オフ(ストアページ

Momodora: 月影のエンドロール
・メトロイドヴァニアスタイルの2D探索型アクションゲーム『Momodora』シリーズの最新作。悪魔の脅威にさらされた村を救うべく、主人公の司祭が聖なるカエデの葉によるコンボ可能な近接攻撃と、弓矢での遠距離攻撃を駆使して敵と戦う。ボスを倒し新たなアビリティを習得することで、探索可能範囲が広がっていく。
税込1344円/20%オフ(ストアページ

恐怖の世界
・伊藤潤二氏の漫画作品などから影響を受けるコズミックホラー・ローグライトRPG。旧き神が目覚め、至るところで奇怪な存在と不可解な出来事が発生する町を舞台に、町を崩壊へと導く恐怖と対峙する。主人公の体力や理性が奪われていく中、聞き込みをして調査をおこない、怪異とのターン制バトルなどに挑む。
税込2105円/13%オフ(ストアページ

リーガルダンジョン
・警察官として捜査書類を作成するアドベンチャーゲーム。窃盗や殺人などの事件において、関係する捜査書類を読み、被疑者との論戦もおこないながら、関連法令と判例に従い最終的な捜査意見を作成する。組み立てた論理に見落としがあると、自身の評価が下がることにつながる。
税込490円/50%オフ(ストアページ

SANABI
・サイバーパンク風の世界観を採用する2Dアクションゲーム。すべての市民が姿を消すという不可解な事件が発生した巨大都市に、機械の腕を持つ主人公の退役軍人が潜入する。義手に仕込まれたチェーンフックを駆使し、スイングアクションでステージのトラップを超えたり、一気に間合いを詰めて敵を攻撃したりといったスタイリッシュなアクションが特徴。
税込988円/35%オフ(ストアページ

ライバル・メガガン
・ローカル・オンライン2人対戦がメインとなる縦スクロール・シューティングゲーム。左右に分割された画面にて2人同時にプレイするが、自機を大型ボスシップ・メガガンに変形させると、対戦相手の画面へと侵略できることが特徴。また、装備のアンロックやカスタマイズ要素も存在する。なお、1人用のアーケードモードも用意されている。
税込666円/55%オフ(ストアページ

ROBOBEAT
・ローグライク要素とリズム要素のあるFPS。いくつもの部屋で構成されたランダム生成ステージにて、多彩な銃器と、壁走りやダブルジャンプ、グラップルフックなどのアクションも駆使し、敵を殲滅しては次なる部屋へと進んでいく。楽曲のリズムにあわせて攻撃することで、ダメージがアップしクールダウンも短くなるシステムが特徴。
税込1548円/50%オフ(ストアページ

ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。また、Nintendo Switch向けゲームのNintendo Switch 2との互換性に関しても、各ストアページに動作確認状況が掲載されている。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7473