Nintendo Switch向けセールに約280本どどんと追加。『S.T.A.L.K.E.R.』三部作セットや『スカイリム』、人気ミクロ世界サバイバルなど最安値級続々

ニンテンドーeショップにて4月14日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約280本。

ニンテンドーeショップにて4月14日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約280本。本稿では、その中から注目タイトルを紹介する。

今回のセールでは、海外のインディーゲームが数多くラインナップ。その中で、マイクロソフト関連作品などの大型タイトルも一部お安くなっている。

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。

『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone 3部作』
・サバイバルホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R. Shadow Of Chernobly』『S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky』『S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat』の三部作セット。謎の大爆発により核汚染されたチョルノービリ(チェルノブイリ)を舞台に、突然変異によるモンスターが生息するゾーンと呼ばれる危険地帯でサバイバルをおこなう。なお収録各作品の単品販売においても、同じく30%オフセールが実施されている。
税込4604円/30%オフ(ストアページ

『DOOM』
・『DOOM』シリーズのリブート作品として開発されたFPS。火星の施設などを舞台に、主人公ドゥームスレイヤーとなり地獄から現れたデーモンの群れに立ち向かう。敵から回復アイテムを入手できるフィニッシュ技のグローリーキルの存在により、積極的に攻めることで有利になるゲームプレイなどが特徴。最大12人でプレイできるオンラインマルチプレイモードも収録されている。
税込749円/75%オフ(ストアページ

『Bugsnax』
・バグスナックと呼ばれる美味しい生き物が生息する島を冒険するアドベンチャーゲーム。ジャーナリストである主人公は、行方不明だとされる探検家を探すため、全種類のバグスナックの捕獲を目指す。バグスナックには、種類ごとに適切な捕獲方法が存在し、また島の住民に好みのバグスナックを渡して友達になる要素もある。
税込1485円/50%オフ(ストアページ

『星霜鋼機ストラニア EX』
・ロボットアクション・シューティングゲーム『星霜鋼機ストラニア』のバージョンアップ版。ソロプレイおよびローカル2人プレイに対応。人型のロボットを自機とし、左右の腕に装備した武器によるショットや、攻撃範囲は狭いが高威力を誇る近接武器のソードを駆使して、現れる敵勢力と戦う。ショット武器には、バルカンやミサイル、レーザーなど、性能の異なる多種多様な武器が用意され、入手・入れ替えが可能。
税込1650円/25%オフ(ストアページ

同じく最安値更新タイトルを紹介。

『Grounded』
・身体が昆虫サイズまで小さくなってしまった子供を主人公とするサバイバルゲーム。ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。すべてが巨大に見える裏庭を舞台に、資源を集めて道具や拠点をクラフトしたり、危険な昆虫と戦ったりしてサバイバルをおこなう。
税込2046円/50%オフ(ストアページ

『Trombone Champ』
・トロンボーンを演奏するリズムゲーム。ソロプレイおよび最大4人でのローカルマルチプレイに対応。行進曲やクラシック音楽、エレクトロニックミュージックなど45曲以上が収録され、流れる譜面にカーソルを合わせるようにしてプレイする。Nintendo Switch版では、Joy-ConのモーションセンサーやモーションIRカメラを使ってのプレイにも対応している。
税込740円/50%オフ(ストアページ

『Loddlenaut』
・異星の汚れた海を掃除する海洋ゴミ回収アドベンチャーゲーム。オープンワールドの海中を探索しながら、ゴミを回収したりヘドロを取り除いたりする。集めたゴミはリサイクルして、装備のアップグレードなどに利用可能。また、ルードルと呼ばれる水生生物と仲良くなって育てる要素も存在する。
税込1125円/55%オフ(ストアページ

『Lawn Mowing Simulator – Landmark Edition』
・イギリスの田舎町にて芝刈り会社を運営するシミュレーションゲーム。実在メーカー製の芝刈り機が複数収録され、さまざまなロケーションにてリアルな芝刈り体験を楽しめる。また、芝刈り機のアップグレードや従業員の雇用、会社の宣伝などをおこないながらビジネスを拡大させていく。この「Landmark Edition」には、追加ステージDLC2種が同梱されている。
税込1280円/60%オフ(ストアページ

続いて、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルをいくつか紹介する。

『The Elder Scrolls V: Skyrim』
・オープンワールド・アクションRPG『The Elder Scrolls』シリーズのひとつ。剣と魔法の世界であるタムリエル大陸の北方スカイリム地方を舞台とし、ドラゴンに立ち向かうことのできる力を持つ戦士ドラゴンボーンとして冒険する。メインクエストに加え膨大なサブクエストも用意され、自由度の高いゲームプレイが特徴。
税込2533円/67%オフ(ストアページ

『クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース』
・『クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周』の続編にあたるアクションゲーム。ステージ内で視点が次々に移行していくシリーズお馴染みのスタイルが採用され、さらに一定時間だけ時の流れをスローにしたり、重力を反転させたりなどの能力を発動できるマスクが登場。主人公クラッシュ以外のキャラクターでプレイできる専用ステージも用意されている。
税込1778円/67%オフ(ストアページ

『Alien: Isolation』
・映画「エイリアン」シリーズの世界観を基にした一人称視点のSFサバイバルホラーゲーム。エレン・リプリーの娘アマンダは、辺境の宇宙ステーション・セヴァストポリを訪れ、そこでエイリアンに遭遇する。エイリアンは独自のAIにより自律的に行動し、獲物を求めて宇宙ステーション内を移動。プレイヤーは、動体探知機を使って状況を確認し、周囲の環境も利用しながらエイリアンの追跡をかわしていく。
税込1999円/20%オフ(ストアページ

『Griftlands(グリフトランド)』
・ローグライク要素のあるデッキ構築型RPG。3人の主人公からひとりを選択し、クエストをこなしながら各々の物語を進めていく。カードデッキを使ってバトルをおこなうほか、交渉にもデッキを使用。脅迫や口車、嘆願などのカードを戦略的に切りながら、言葉の力で相手と駆け引きする。
税込820円/60%オフ(ストアページ

引き続き、過去の最安値と同額タイトルを紹介。

『ディアブロ II リザレクテッド』
・名作アクションRPG『Diablo II』のリマスター版。ソロプレイおよび最大4人でのオンラインマルチプレイに対応。7種類のクラスのキャラクターから選択し、その幅広いスキルと装備の組み合わせを活かして地獄の軍勢と戦う。マルチプレイには協力・対戦モードが用意され、またオリジナル版での拡張パックも初期収録されている。
税込1742円/67%オフ(ストアページ

『Alan Wake Remastered』
・サイコスリラー・アクションゲーム『Alan Wake』のリマスター版。ベストセラーサスペンス作家のアラン・ウェイクが、休養先の田舎町にて行方不明となった妻の行方を追う。謎の敵との光と闇を活かしたゲームプレイや、まだ執筆していないはずの新作小説を巡るドラマチックな展開が特徴。
税込770円/75%オフ(ストアページ

『Atari 50: The Anniversary Celebration』
・老舗メーカーAtariの50年の歴史をまとめたインタラクティブ作品。貴重な資料やインタビュー・ドキュメンタリー映像などのほか、100タイトル以上のゲームも収録されプレイ可能。往年のクラシックゲームに加え、Atariの名作にインスパイアされた新作ゲームも収録されている。
税込2475円/45%オフ(ストアページ

『WHAT THE GOLF?』
・ゴルフのようでゴルフでないゴルフゲーム。ショットしたらゴルファーが飛んでいったり、カップの穴が逃げていったりなど、ショットしてみるまで何が起こるか分からない。「ゴルフって何だっけ?」とつい考え込んでしまうユーモア溢れる作品。
税込1025円/50%オフ(ストアページ

ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7129