Nintendo Switchで復刻されたばかりのPC-9801版『フレイ』『ブランディッシュ リニューアル』突如配信停止

D4エンタープライズは8月26日、Nintendo Switch向けの『EGGコンソール フレイ PC-9801』と『EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801』を配信停止したと発表した。

D4エンタープライズは8月26日、Nintendo Switch向けの『EGGコンソール フレイ PC-9801』と『EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801』を配信停止したと発表した。購入済みのユーザーは、今後も再ダウンロードが可能だ。

同社は、レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」を運営しており、往年のPCゲームを復刻。そして「EGGコンソール」としてNintendo Switch向けにも展開している。

『EGGコンソール フレイ PC-9801』は、マイクロキャビンから1991年に発売されたアクションRPG『フレイ』の移植版だ。同社のアクションRPG『サーク』に登場したフレイを主人公としたスピンオフ作品で、トップビューでステージを進み、敵と戦ったり街を訪れたりする。また、オリジナル版当時の貴重なマニュアルやパッケージジャケットを閲覧できる「ギャラリー」モードが用意されている。

もう一方の『EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801』は、日本ファルコムから1991年に発売されたアクションRPG『ブランディッシュ』のリニューアル版にあたる作品だ。アレスという名の賞金首を主人公とし、さまざまな敵と戦い、仕掛けを攻略しながら、地下迷宮からの脱出を目指す。こちらも、オリジナル版当時のマニュアルを閲覧できる「ギャラリー」モードが収録されている。

『EGGコンソール フレイ PC-9801』は先月7月3日に、『EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801』は先日8月14日にNintendo Switch向けにリリースされたばかりだったが、今回突如配信停止された。理由については明らかにされていない。一部ユーザー間では、ゲームの動作にかかわる技術周りでの権利関係に不備があったのではと推測されているが、はっきりとしたところは不明である。

また、発表では配信“停止”とされているが、配信再開の目処あるいは予定があるのかどうかも、現時点では言及されていない。なお、両作品はすでにニンテンドーeショップから削除されているが、購入済みのユーザーは今後も再ダウンロードおよびプレイが可能だ。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7445