『キングダム ハーツ』ソーシャルゲーム『KINGDOM HEARTS Missing-Link』開発中止。長期開発し何度もCBTしたけれど

長期にわたってユーザーが満足できるようなサービスの提供は困難と判断したという。

スクウェア・エニックスは5月14日、『KINGDOM HEARTS Missing-Link(キングダム ハーツ ミッシングリンク)』の開発中止を告知した。長期にわたってユーザーが満足できるようなサービスの提供は困難と判断したという。

『キングダム ハーツ ミッシングリンク』は、『キングダム ハーツ』シリーズの空白の時代が描かれるという、アイテム課金型(基本プレイ無料)のスマートフォン向けGPSアクションRPGだ。プレイヤーは現実の世界とリンクしたマップを探索し、バトルをしたり、ゲーム内の世界を自由に歩き回わったりして、世界中に設置されているピースと呼ばれるアイテムを集めてさまざまな強化をおこなう。また、最大6人でのマルチプレイに対応し、強大なボスに挑むレイドバトルを楽しめるとされていた。ゲームエンジンとしてはUnreal Engineを採用し、地図プラットフォームとしてはMapboxを採用していた。

本作は2022年4月に『KINGDOM HEARTS IV』と共に発表され、これまでには限られた機能だけを小規模で検証するプロトタイプテストが実施。その後幾度もクローズドベータテストをしていた。それらにあわせてリリース時期の調整もおこなわれていた。

しかしながら、最終的にはリリースには至らず開発中止となったようだ。運営型ゲームは近年になりどんどん成功が難しくなっている。万全の準備をもってしても成功できず、かつ長期計画は不可欠。サービス開始すればよりローンチのPR代などを含めるとよりコストがかかる。クローズドベータテストを経て、長期にわたってユーザーが満足できるようなサービスの提供は困難と判断し、コスト面を考慮しここで中止にすることにしたのだろう。

『キングダム ハーツ』シリーズでいえば、『キングダム ハーツIV』が現在開発中。新作を楽しみにすることになりそうだ。

Ayuo Kawase
Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

記事本文: 5280