Discord上で遊べる大人気農場シム『Farm Merge Valley』、なんと“Reddit版”発表。中毒性高めゲームがReddit上で遊べるように
CoolGamesは7月31日、公式Discordサーバーにて、農場ゲーム『Farm Merge Valley』が近くReddit上でプレイ可能になることを正式発表した。

デベロッパーのCoolGamesは7月31日、公式Discordサーバーにて、農場ゲーム『Farm Merge Valley』が近くReddit上でプレイ可能になることを正式発表した。現時点での配信プラットフォームはWebブラウザ(Facebook/CrazyGames/MSN)、Discord。
『Farm Merge Valley』は、昨年Discord上の「アクティビティ」機能を用いて遊べるようになったことからSNSや動画サイトで話題を呼び、現在では約35万人が公式Discordサーバーに参加している人気農場ゲームである(関連記事)。この1年、着々とアップデートを進め、ゲーム内にも数々の新要素が加わった。今回の発表では、掲示板サイトReddit上でも本作が遊べるようになることをサーバーのメンバーに向けて通達している。

Reddit版は、まずはベータ版として公開され、本日より数日間にわたりReddit上で他のゲームをテストしたことのあるユーザーに段階的に招待が送られる予定だそうだ。招待制のクローズドベータテストのような形であろう。そこでは、テスターからのフィードバックを収集しながらReddit上でのプレイがスムーズに行えるよう、最後の調整を行う模様だ。このテストが終了したのち、すべてのユーザーに向けてゲームが公開されるとのこと。

Redditは、さまざまな話題を取り扱う掲示板形式のフォーラムサイトだ。もちろん、本作のフォーラムも存在する。おそらく本作に関してもっとも情報交換が活発なのはDiscordの公式サーバーだろう。しかし、Redditのような掲示板形式のフォーラムにも、情報を横断的に収集できる利便性や、コミュニケーションの場としての魅力がある。Reddit上で本作が遊べるようになれば、掲示板での幅広い情報収集/交換などの片手間に同じ画面内で作物や家畜をマージして遊べるようになる格好だ。

なおReddit向けには公式開発プラットフォームDevvitが公開されているものの、プレイヤーが大規模に集うゲームはまだ少ない。本作はRedditに実装されるゲームの中でも、草分け的タイトルとなるかもしれない。
『Farm Merge Valley』は、Webブラウザ(Facebook/CrazyGames/MSN)、Discordにて基本プレイ無料で配信中。