水上飛行機オープンワールド配達ゲーム『Coastal Postal』Steamにてお披露目、無料でリリースへ。自由に島々を飛び回る、荷物お届けハートフル物語

HousCat Creativeは9月8日、『Coastal Postal』のSteamストアページを公開した。水上飛行機で荷物を配達するオープンワールドスローライフADVゲームだ。

HousCat Creativeは9月8日、『Coastal Postal』のSteamストアページを公開した。本作は基本プレイ無料(free-to-play)作品となる見込みで、2026年にリリース予定。

本作は、水上飛行機のパイロットとなり、島々を巡って荷物を配達する短編スローライフアドベンチャーゲームだ。本作にてプレイヤーは祖父から水上飛行機を受け継いだ主人公となり、海と群島でできたオープンワールドの世界を飛び回りながら、人から人へ荷物を配達することで島に住む様々な住人と交流したり、島中に隠された宝物を集めたりしていく。またゲームを進めるうちにかつて主人公と同じ仕事をしていた主人公の祖父であるRayのエピソードを知ることになるという。

本作は全体的に温かみのあるかわいらしいデザインながら、水上飛行機の挙動はスピーディーなところが特徴になるそうだ。開発中の映像でもその一端を確認可能。ストーリーの描かれ方では人々の会話からだけではなく配達物の内容からも読み取れるような深みが持たされているようだ。

またオープンワールドとしての自由度も高く作られているようで、ワールド探索にはほとんど制限が設けられておらず、いつどこへ行くのかは完全にプレイヤーの自由とのこと。隠された島を見つけたり、カスタマイズアイテムを集める楽しみも用意されるという。

本作を手がけるのは、ニュージーランドに拠点を置くHousCat Creative。オークランド大学とビクトリア大学の学生や卒業生たち25名による、パートタイムスタッフによる開発チームだという。本作はもともと大学のプロジェクトとして始まったため、スタッフは無償で活動しているという。そのためアセット購入やマーケティング、パブリッシングなどに必要な資金はクラウドファンディングで集められ、現在制作に必要な5000ドル(約73万円・現在のレート)の目標額を無事達成している。リリースに向けた続報にも注目したい。

『Coastal Postal』はPC(Steam)にて基本プレイ無料で2026年のリリースを予定している。

Masahiro Niimi
Masahiro Niimi

気がついたらトロコンしてる重度のやり込み派ゲーマー。無限に時間がほしい。

記事本文: 13