『Hearthstone』などを手がけるBlizzard Entertainment、日本語ローカライズの準プロジェクトマネージャーを募集中


夢が現実になる日がくるのだろうか。『Diablo』や『StarCraft』シリーズなどを手がける米国のゲーム開発企業Blizzard Entertainment(以下、Blizzard)は、日本語ローカライズの準プロジェクトマネージャーを募集している。先月判明したBattle.netログイン画面の日本語対応は、これから始まるであろうプロジェクトの序章だったのかもしれない。

blizzard-hiring-localization-project-manager-japanese-002

準プロジェクトマネージャーに対しては、ローカライズのエキスパートであることと、日本のゲーマーが日本向けにローカライズされたゲームに何を求めているかを理解していることを重要視しているという。採用されれば日本のゲーミングコミュニティーを代表する者として、カリフォルニア州アーバインにあるBlizzardの本社で活動することになる。

業務内容は、日本語ローカライズの品質を確かめたり、タレントのスカウトとして活動したりとさまざま。求められるスキルは、少なくとも数年間のローカリゼーションとプロジェクトマネージメントの経験、Blizzard社のいくつかのタイトルで高レベルのキャラクターを所持していることなど。

勤務地や応募資格などハードルは高めだが、われこそはという方は応募してみてはいかがだろうか。日本国内の多くのゲーマーを笑顔にさせるのは、あなたかもしれない。

 

最初に日本語化されるタイトルは

現実的なのは『Hearthstone』だろうか。
現実的なのは『Hearthstone』だろうか。

気が早いかもしれないが、興味深いのはどのタイトルが日本語化されるかという点だろう。2004年からサービスが続いているMMORPG『World of Warcraft』は膨大なクエストのことを考えると現実的ではないし、『StarCraft 2』も今からでは遅いだろう。やはり、モバイルゲーム大国である日本と相性の良い『Hearthstone: Heroes of Warcraft』が有力だろうか。もしかすると、今後リリースが予定されているオンラインFPS『Overwatch』かもしれないし、先月正式ローンチされた『Heroes of the Storm』かもしれない。もちろんまったくの新作だという可能性もあるだろう。

PCゲームに限定すると、過去には『StarCraft』などの日本語版が販売されていたが、思うように売り上げが伸びなかったためか、長いあいだBlizzardは日本と疎遠になっている。しかし、Battle.netログインページの日本語対応と今回の募集、この流れを見る限りでは、Blizzardがようやく重い腰を上げ日本市場を視野に入れ始めたと考えられる。日本語化される作品がなんであろうと、ゲーム史に残る大きな変化となるだろう。