『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』のイリス役声優が「リアル脱出ゲーム」に挑む。脱出ならぬ脱獄

スパイク・チュンソフトは7月22日、『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』と「東京ミステリーサーカス」のスペシャルコラボ映像を発表した。

スパイク・チュンソフトは7月22日、『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』と「東京ミステリーサーカス」のスペシャルコラボ映像を発表した。

『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』は、特殊捜査官の伊達鍵(だてかなめ)が行方不明のイリスを探して存在するはずのないUFOを追う、『AI:ソムニウムファイル』シリーズのスピンオフ作品だ。オリジナルの『AI:ソムニウムファイル』は、打越鋼太郎氏がシナリオなどを手がけた、2019年発売の本格アドベンチャーゲームである。

本作は『AI:ソムニウムファイル』の後に起きた事件を描く、脱出×推理アドベンチャーとなっている。第2サイクロプス連続殺人事件が解決した後のある日、左岸イリスはUFOに攫われ、危険な脱出ゲーム「The Third Eye Game」に参加させられていた。主人公の伊達は、行方不明になったイリスとの一縷の通信を頼りに、存在しないUFOの行方を追っていく。なお、本作で打越鋼太郎氏は、シナリオ監修を担当。ディレクターおよびシナリオは、山田和也氏が手がけている。

スパイク・チュンソフトはこのたび、本作と「東京ミステリーサーカス」によるスペシャルコラボ映像を公開した。東京ミステリーサーカスは、数々のリアル脱出ゲームを手掛けるSCRAPが運営する、東京の歌舞伎町のビル内でさまざまな体験型ゲームやイベントが楽しめるテーマパークだ。『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』では、新要素として脱出パートが新たに用意されている。今回の映像は、本作の脱出パートになぞらえたコラボレーションであるわけだ。

映像には、本作の登場人物である左岸イリス役の声優・白城なおさんが出演。さらに、作中に登場する伊達の相棒として活動するAIのアイボゥさながらに、相棒として白城さんが所属する声優事務所アルディの篠原夢さんも登場。ふたりで力を合わせてリアル脱出ゲーム「ある刑務所からの脱出」に挑戦する。

「ある刑務所からの脱出」は、東京ミステリーサーカスで現在開催中のイベントのひとつ。無実の罪で絶対に脱獄不可能とされるミステリー刑務所に収監された参加者は、たった10分だけ訪れたチャンスの中で脱獄を目指す。

そんなゲームに挑んだ白城さんと篠原さんは、早々に死刑囚として監獄に収監されることになる。看守に連れられて牢獄に入ったふたりは、仲間からの連絡で脱獄のチャンスを知り、部屋中に隠された謎を解いて、部屋から脱出する方法を探していく。ふたりが10分という制限時間に慌てながら謎を解いていく模様を楽しみたいという人は、ぜひ映像をチェックされたい。なお「ある刑務所からの脱出」は、先に述べたとおり東京ミステリーサーカスで開催中のイベントであり、本映像はリアル脱出ゲームのネタバレを含んでいる。近々行こうと考えているという人は注意されたい。

また、東京ミステリーサーカスには「ある刑務所からの脱出」以外にもいろいろなリアル脱出ゲームが用意されている。この映像を見て、ほかのリアル脱出ゲームに挑戦するために遊びに行ってみるのもおすすめだ。東京ミステリーサーカスの詳細やイベントスケジュールは、公式サイトにて確認されたい。


伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』は、Nintendo Switch/Nintendo Switch 2/PC(Steam)向けに7月25日発売予定。通常価格は税込5478円。Nintendo Switch/Nintendo Switch 2向けにはパッケージ版も用意されており、パッケージ版予約特典としてダイカットステッカーシートが付属する。

Koutaro Sato
Koutaro Sato

何でも遊びますがメトロイドヴァニアとトレハン、ゲーム内の釣りが大好物。クリエイターやプレイヤーの人となりと、彼らが生み出す盛り上がりが大好きです。

記事本文: 426