Nintendo Switch向けセールに約90本追加。『メトロイドプライム リマスタード』が初セール、『リトルナイトメア2』など最安値級タイトルも続々

 

ニンテンドーeショップにて6月19日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約90本。本稿では、その中からいくつか注目タイトルを紹介する。

今回のセールの目玉となるのは、初セールとなった『メトロイドプライム リマスタード』だろう。また『メトロイド ドレッド』もセール中。ちょうど昨日放送された「Nintendo Direct 2024.6.18」にて、シリーズ最新作『メトロイドプライム4 ビヨンド』の映像が公開され、2025年の発売が決定。これを記念したセールのようだ。

『メトロイドプライム リマスタード』

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。

メトロイドプライム リマスタード
・探索型FPS『メトロイドプライム』のリマスター版。主人公サムス・アランの一人称視点にて未知の惑星を探索し、ヘルメットに備えられたバイザーシステムやビームやミサイルなど複数の武器を使い分けて敵と戦う。リマスターにあたっては、オリジナル版に近い操作方法に加え、ジャイロ機能を含む現代的な操作方法にも対応。難易度選択機能も追加された。
税込3010円/30%オフ(ストアページ

ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY
・ニンテンドーDSで発売された『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』と『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』のリマスター版セット。1980年代のゲーム少年の部屋にタイムスリップし、ゲーム魔王アリーノーからの挑戦をクリアすべく、さまざまなジャンルのレトロ風ゲームをプレイする。新作レトロ風ゲームの追加や、おすそわけ2人プレイ対応などの新規要素も存在する。
税込4980円/23%オフ(ストアページ

ダウンタウン熱血物語SP
・1989年にファミコン向けに発売された2Dアクションゲーム『ダウンタウン熱血物語』のリブート版。主人公くにおくんが、悪の大ボスやまだの陰謀を阻止すべく闘う。獲得した経験値でステータスを強化したり、多彩な必殺技を習得したりなどのキャラ育成が可能。またクリア後には、前日譚となる追加モード「冷血硬派やまだくん」をプレイできる。
税込2618円/30%オフ(ストアページ

聖剣伝説 Legend of Mana
・1999年発売のアクションRPG『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』のHDリマスター版。マップ上にアーティファクトを配置すると町などが出現し、新たな物語が動き出すランドメイクシステムが特徴。リマスターにあたり、オートセーブやエンカウントOFF機能などが追加された。
税込1408円/60%オフ(ストアページ

ソニックスーパースターズ:デジタルデラックス
・横スクロールスタイルの『ソニック』シリーズ作品。ストーリーモードは最大4人でのローカル協力プレイに対応。ソニックやテイルス、ナックルズ、エミーたち主人公の固有スキルを駆使してステージを進む。また、特別な能力を発動できるエメラルドパワーや、最大8人で楽しめるバトルモードの収録も特徴。このデジタルデラックス版には、レゴとコラボしたコンテンツや、特別なスキンなどが同梱されている。
税込3844円/50%オフ(ストアページ

『メトロイド ドレッド』

続いて、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルをいくつか紹介する。

メトロイド ドレッド
・『メトロイド』シリーズの探索型横スクロールアクションゲーム。『メトロイド フュージョン』のその後の物語が描かれ、主人公サムス・アランは、擬態生物Xの存在を確認すべく惑星ZDRに向かう。シリーズおなじみの基本アクションに加え、新たなアビリティも複数用意。さらに、通常武器が効かない強敵も現れ、プレイヤーに恐怖を与える。
税込5320円/30%オフ(ストアページ

No More Heroes 3
・殺し屋アクションゲーム『ノーモア★ヒーローズ』シリーズ最新作。伝説の殺し屋トラヴィス・タッチダウンは、ビーム・カタナやデスグローブスキルなどを駆使した爽快アクションにより、銀河系スーパーヒーローランキングの頂点を決める戦いに挑む。
税込2244円/70%オフ(ストアページ

みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
・塊を転がしてモノを巻き込み、塊を大きくするアクションゲーム『塊魂』シリーズ2作目『みんな大好き塊魂』のリマスター版。ソロプレイおよびローカル2人プレイに対応。子供時代の王様で転がせる課題や、自撮り写真を撮れる「セルフィー」機能などの追加要素が導入されている。
税込2772円/30%オフ(ストアページ

ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家
・「ドラえもん」と『牧場物語』がコラボしたほのぼの生活ゲーム。ソロプレイおよびローカル2人協力プレイに対応。見知らぬ星を舞台とし、作物を育てたり動物のお世話をしたりなど『牧場物語』シリーズのゲームプレイをベースに、「ドラえもん」らしいひみつ道具を用いた便利要素や遊びも用意されている。
税込4604円/30%オフ(ストアページ

ダウンタウン乱闘行進曲マッハ
・『ダウンタウン乱闘行進曲 それゆけ大運動会』に収録されたバトルロイヤル競技「かちぬき格闘」のパワーアップ版。ソロプレイおよびローカル・オンライン4人マルチプレイに対応。さまざまな仕掛けのあるステージにて、パンチやキック、武器攻撃、必殺技などを駆使して最後の1人になるまで勝ち残ることを目指す。
税込495円/67%オフ(ストアページ

『RWBY アロウフェル』

引き続き、過去の最安値と同額タイトルを紹介。

RWBY アロウフェル
・人気3DCGアニメシリーズ「RWBY」をもとにしたアクションゲーム。原作のVolume7を補完するサイドストーリーが展開され、さらに本作オリジナルのキャラクターも登場する。ステージではチームRWBYの4人を自由に切り替え、それぞれのセンブランスを駆使して敵や障害に挑む。
税込2090円/50%オフ(ストアページ

リトルナイトメア2
・高評価サスペンスアドベンチャーゲーム『リトルナイトメア』の続編。謎の塔から発信される怪電波によって歪められた世界を舞台に、少年モノは前作の主人公シックスと協力し、謎を解きトラップを回避して進み電波塔を目指す。なお、前作『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition』もセール中だ。
税込1980円/50%オフ(ストアページ

The MISSING -J.J.マクフィールドと追憶島-
・忽然と姿を消した親友を探すアクションゲーム。舞台となる追憶島は死ぬことができない悪夢のような場所で、主人公の少女は手足が引き千切れ、首の骨が折れ、大火傷を負っても何度も蘇る。そうした酷い要素はステージのパズル要素とも結びついており、断裂した自分の身体の部位を活用するなどの自己犠牲の工夫が求められる。
税込761円/75%オフ(ストアページ

Just Shapes & Beats
・ビートにあわせて弾幕を回避するアクションゲーム。ソロプレイおよびローカル・オンラインでの最大4人協力プレイに対応。ステージでは、エレクトロサウンドやチップチューンの楽曲のリズムにあわせて弾やオブジェクトが襲ってくるため、無敵時間のあるダッシュを駆使して規定時間を耐えることを目指す。
税込1332円/35%オフ(ストアページ

『Darkest Dungeon II』

このほか、ストレスにさいなまれながらダンジョンを攻略するローグライクRPG『Darkest Dungeon II』や、渋谷を舞台とした魔法ファンタジーアクションRPG『REYNATIS/レナティス』、影の中をとびまわるアクションゲーム『SCHiM – スキム –』といった新作の予約受付が本日より開始されており、それぞれ割引価格にて予約購入可能。興味のある方はこちらもチェックしておこう。

ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。